トルコ旅行第4日

トロイに続き2つ目の世界遺産。
パムッカレを観光。
そういえば、アクロポリスやエフェスが世界遺産に登録されていないのは何故なんだろう
石灰棚までの道はヒエラポリス遺跡。
ここの素材はライムライト バインドストーンが主流みたい。
珊瑚の石灰岩だらけです。
ロシアからの団体さんと重なって混雑しました。

石灰棚は説明不要の美しさです。
これでもずいぶん汚れてしまったそうです。観光のために周囲で工事をしたのが原因だとか。
だから入れる場所は限られています。
元に戻るのにどれぐらいかかるんでしょう?
靴をぬいで歩いてみると、流れているのは本当にお湯、温泉。
遺跡のところからずっとついて来た、んじゃなくて、道案内をしてくれていたワンコも一緒。

バスはずぅっと内陸のコンヤへ向かいます。
途中トイレ休憩に立ち寄ったディナーレという小さな町は大地震からの復興を目指すハチミツの町。
現地ガイドさんによれば、トルコがヨーグルトの発祥だそうで、ヨーグルトは様々な料理に使われるそうですが、僕らが馴染んだ食べ方がここにありました。
「グルグル グルグル オイシイ ハチミツ ヨーグルトォ!」
全部日本語。
ヨーグルトもハチミツも硬めでしっかり重たい感じ。

ちょっと残念なのは道端に大量のゴミやペットボトルが散乱した状態が続きます。
時折鉄くずの山まであって、観光客だけじゃない、現地の習慣もあるのでしょうか。
広大な麦畑を抜けて、広大な・・・草原?を抜けて、この草原の遠くに小さな家があります。
山にもほとんど木が無いハゲ山。
乾燥しているんでしょうねぇ。

コンヤの街では神学校と延々コーランが流れる博物館を見学し
今回の旅の最東、トルコのちょうど真ん中あたり、ユルギュップに行きました。
この日の移動距離約650km。
岩をくりぬいて作られた洞窟ホテル。

トルコのワインはこのあたり、カッパドキアがおいしいそうです。
ワインの名前は「寅さん」、「ちゅらさん」で通じます。正式には「トゥーラサン」。
スープはヨーグルトを使ったスープって言ったかなぁ?
なんだこりゃ?っていう初めての味だけど美味しくいただきました。

時差ぼけじゃない

昨日は朝から鼻水が止まらなくて、非常に調子悪い。
まさか新型をもらってきたか、なんて疑ってみて、熱を測ってみたけど
36.1度 平熱。
お昼に仮眠を取りました。
目をさましてほどなく、「飯でも行くべぇ」 という電話。
大河原の飲み屋を2軒はしごして
代行で帰って我が家でまた飲みなおし。
今朝の7時半になってしまいました。
全部ご馳走してもらっちゃって、どうもすみません。
かっちょいいな~
ちょっと寝て、午後は地域コーディネーター。
2日連続で青い顔をしていて申し訳ないです。
鼻水は止まって熱も無いのでインフルではなさそうですが
なんだかぐったりしています。
時差ぼけはとっくに治っているはずなのに、リズムが作れずにおります。