蔵王キャンプ

昨日から東京の友人が蔵王でキャンプしているというので、夜から合流した。夜からなのでわざわざテント張ったりせず車中泊だけど。すっかりご馳走になって呑んでしゃべって楽しかった。こりゃ穴場だね。

サイズ変更DSC_0865_024

昨日、今日の作業はゆるりゆるりとパーツ作り。

巨大で高価で危険な昇降盤を持たぬ私は、一つひとつけがいて帯鋸で切ってプレーナー、手押し鉋をかけるという比較的安全で手間と時間のかかる方法で力木を切り出している。この作業は明日も続く。ゆるりゆるりと。

サイズ変更IMG_4136_025

修理方法は状況次第

ブリッジの縁が浮いてしまっているのを直すのに、いったんブリッジを剥がそうと考えていた。トップが結構膨らんでいて、そのまま締め込んでもくっつかないと思ったから。

でも、作業方針変更。しばらく、やたら暑い2階で除湿器をフル稼働させて置いていたらトップの膨らみがやや落ち着いて、このまま接着剤吸い込ませてクランプしたら付くと判断した。

剥がすよりよっぽど楽に綺麗に仕上がるし、安全だし安く済むし、こりゃすぐ終わるぞ、と思ったけど、アンダーサドルのピックアップはバラさないといけないわな。

サイズ変更IMG_4127_023

 

あめあめ

換気扇の故障の原因が分からない。スイッチは何ともなさそうだからモーターかなぁ。とにかく、外にフードがなかったので買ってきて取り付けた。ネジ、付属のが不足してるんですけど・・・。

今日の午後は研磨。丁寧に研磨して艶消し仕上げのよう。でもまだ平滑じゃない。塗装も折り返し地点といったところか。この大雨じゃ吹き付けは後日だっちゃ。仙台七夕もこんだけ降られちゃ残念だね。今年は見られなかったな。

サイズ変更IMG_4132_022

60mm/h

今日の雨はひどかった。時間60mm近い雨。一瞬アラレ。これが1時間以上続いた。

蔵王町では観測史上最大らしい。

作業場1階のコンクリート部分にどこから入ったのか水たまりができ、トイレが溢れそうになっていて、2階寝室の窓が網戸だったせいで夏掛けの羽毛布団や衣類の一部が濡れ、台所のまだ新しい換気扇が壊れた。非常にげんなり。作業場から眺めていて一瞬恐怖を覚えるほどの降水量は初めてだ。雨の被害として我が家で最悪かも。

サイズ変更IMG_4128_021

 

作業はやりたくなくて半年間放置していたもの。

まったく嫌になっちゃう。過乾燥でエボニーにヒビが入ったようだから交換するしかない。塗装からやり直すことになりそうだ。ほんとげんなり。

サイズ変更IMG_4130_020

MAP検索

カーナビでは工房まで連れてきてもらえない。手前のバス道路までしかナビされないので、しばしば「近くまで来てるんですけど」という電話をもらう。

こういう制度は知らなかったのだが、ついにgoogleの承認を受けて、分かりにくいといわれる工房所在地もgoogle mapで表示されるようになった。写真が反映されるまではもうしばらくかかりそう。残念ながらストリートビューはない。とにかくも、これでスマホユーザーならここまでのルート案内も可能。もう迷わないで済むでしょう。

「宮城 ギター店」と検索すると早いみたい

サイズ変更IMG_4126

ブリッジ飾り

ブリッジのザラメ飾り、完了。周囲に傷は入れられないし、ブリッジの形も壊したくないので、研磨はそれなりにやりにくかった。完璧でしょう。

サイズ変更IMG_4121_013

 

何年も前から在庫としてあって、傷も入ってしまっているけど音がいいギターの一つ#023にピックアップを埋め込むことにした。披露宴で会場に置いておくギターにもなるし。フィッシュマンのピエゾ一発、間違いない。ただ、あれだな、このギターずいぶん疲れちゃってるな。バインディングが一部で浮いていたし。営業用サンプルギターという位置づけになっていくことだろう。欲しいという人が現れたら、10月以降、割引対象品として。

サイズ変更IMG_4125_012

鴨の暖簾とブリッジのザラメ

昨日は妻の両親が来たので一緒に出掛けて昼食を遠刈田温泉街の鴨蕎麦屋へ行ったのだが、建て直してから初めて訪れて非常に驚いたのでそれについてちょこっと。店は混んでいて外に列ができるほどの賑わいで、座った席が厨房への出入り口のすぐ脇。驚いたのはここから。ひっきりなしに出入りする店員さん、その店員さんが厨房から出てくる度に、1m50ほどある長い暖簾が俺の左肩や後頭部をビシバシ叩くのである。これには参った。もし待ったとしてもあの席に座るくらいなら後ろの人に先を譲った方がいい。否、後ろの人もかわいそうだから断った方がいい。不届き者の暖簾の話。

さて今日はtupliのプチ整形とでも言ったらいいのか。うちのブリッジは平らな所がないのでインレイはちょっと難しいと考えていたんだけれど、ユーザーさんからの提案でザラメを少し入れることになった。なるほど、ザラメならトリマーを使わず全て手作業で掘れるので可能だ。しかもここなら完成品にも入れられる。思いつかなかった。

サイズ変更IMG_4119_011

 

びあんべにゅ

本日ウェルカムボード完成。
納得の仕上がり。
職人なんだから作るでしょって言われちゃったらしょうがないもんね。もし、なんだ、こんなもんかって言われたら、二人で作ったしって言い訳できるっつうね。怒られるかな…