目線

はぎ合わせた表板を磨いたぐらいで
今日は燃料切れした。
ここ数日、目線というものを考えさせられる。
ギター製作者の目線
ギターを仕事道具とする人の目線
ギターを趣味のアイテムとする人の目線
ギターを弾かない人の目線
全て大きなギャップがある。
個人製作家のギターは大抵、製作者目線が強すぎて一歩引くとうんざり見える。
ギターを弾かない人から見て「なんかカッコイイね」ってギターはカッコいいんだと思う。
詳しくはここで書かないけど。
一例として裏板の接ぎ止め
僕は専門学校時代からこれがカッコイイと信じて頂点を作った三角にしている。
でも丸くたって構わないし、面取りしただけでも問題ない。
これも製作者目線のどうでもいいところ。

思っている事はこの日記じゃ伝わるはずがないな。
いいんだ。俺が少し気づければ。

「目線」への4件のフィードバック

  1. 実のところ、僕はそんなに楽器に細かくこだわりません。
    幸いいまのところ、選べば見つかる程度の趣向なんでしょうね。
    自分が細かく望んだ仕様って、自分の領域を出ないんだろうなと思います。逆に、いろんなメーカーや制作者がいて、その人たちがよかれと思って作るものと使用者との間にギャップがあって、だからこそ両者とも別の世界に行けるのではないかとも思います。
    だから僕としては、オーダーメイドにはそんなに興味がないのかもしれません。ヘクトーさんがよかれと思って作ったものにこそ、興味があります。

  2. >こぶらさん
    うれしいです。有難い事です。そういう考え方もあるんですね。
    それは、ギターでなく、製作者を選んでいるということで、その信頼は製品に限らぬ様々な積み重ねでしょうから、理想的なのかもしれません。
    続きは呑みながらゆっくりやりましょう。
    ココで議論すると角が立っても面白くないので。

  3. 僕のギター(fifie)の中を見たら、やはり三角でした。
    これに直行する裏木はもっと高さがあるので、
    三角だと全体に統一感があって美しく見えますね。
    ノートパソコンの裏側、マザーボードのチップ配列まで
    こだわるアップルのスティーブ・ジョブス氏みたいです。
    「ギター界のジョブス」と呼びたいです! (゚ー゚)

  4. >正ちゃんさん
    チップ配列はもっと大切な意味があると思いますよ。
    ユーザーがそれを選ぶ理由になりえない部分の意匠というのは製作者の自己満足であり押し付けがましくなると・・・・・・見えない部分は好きなだけこだわればいいのかもしれないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください