この世界の片隅にをみた

バインディングを曲げてまずはカッタウェイから接着。

塗装はがしスタートしたんだけれど、日焼け色が思いのほか根深い。薄くはなったもののシールの跡も消え切らなそうだぞ。コンマ数ミリしか削れないから。

昨夜もアニメ映画を見た。レコーダーに入ったまま放置されていた「この世界の片隅に」。これはまっこといい映画だった。戦争映画だということすら知らないで見始めたんだけど。ネタバレ嫌なら以下読まないで。

戦争を描くのにその悲惨さとか理不尽さとか恐ろしさみたいな部分にスポットを当てないというのが新鮮で、途中むしろこれでいいのかと疑問に感じたくらいなんだけど、押し付けられると目をそらしたくなるけどちょっと隠されるとのぞきたくなる様な、というか、過度な演出や説明がないからこそ視聴者がそれぞれの部分に注視してしまうというか。例えば主人公すずが広島に帰ると言い出した時、「もうすぐ8月だから帰っちゃだめだ」って見ている方は思ったわけだけど一切説明がないってのがいい。戦争ではなく戦時中の日常を、すずが柔らかく強く生きている日常を描いている。空爆や焼夷弾も演出が無い分とてもリアルで、憲兵さんが来た時のこともその理不尽さを描くのではなくほのぼのと笑い話にしてしまう感じとか、戦争が日常としてそこにあると。やさしい画とすずのぼーっとしたキャラクターも相まってバケモノの正体が分かった時、最後は暖かい気持ちになる。それでも、戦争によって奪われた姪っ子や右手など、理不尽さは胸にとげのように刺さっていた。あたしは主人公すずに恋をしたよ。『柔ラカイ』トイウ事ハ『ダイヤモンド』ヨリモ壊レナイ!!あーそう、おれっちウブだから傘のくだりは理解するまで時間かかった。火垂るの墓とは対極かもしれないけれど、これもまた後世まで伝えたい戦争映画だなって思った。

きみのなは。をみた

サイドパーフリングから。白黒の2本なんだけど今回黒はサイド材側。完成すると白1本みたいに見える。黒は隠れて引き立て役に。

全てのパーフリングを接着し終えた。

昨夜は結局夜遅くに映画を見た。以前TVでやったのを録画して放置していた君の名は。ただ話題だったもんで。まぁ面白く最後まで見ましたよ。なんか言いたくなる映画ね。もうネタバレあっても大丈夫よね。ネタバレ嫌なら以下読まないでね。

一言でいうと願望の映画だな。3つの恋愛(主人公同士と先輩と幼馴染同士の)及び災害に対するこうだったらいいのにという。映画の中ぐらいこれでもかっていう願望を美しく体験したい、王子様とか赤い糸とか、そういったロマンチストや妄想家に受けたんだろう。ただ、過去にタイムスリップして現在を変えてしまうというドラえもんすらタブーとしてきたことをやってしまっている点で最後にもやっとする。災害が恋愛のハラハラのためだけに使われていると感じる点にも、俺の理解が足りなくて読み取れていないことがあるとしたら申し訳ないんだけれど、何か浅さというか、もやっとする。実際に災害で大切な人を亡くしたことのある人には反感を与えるのではと思った。個人的には失われてしまったものはそのまま、災害の結果は変わらなかった方がストーリーとして良かったんじゃないかなぁと。消えた町や人の記憶だけを鮮明に取り戻して(名前も忘れちゃうけど)。それでもね、何しろ映像が美しかった。もはや背景は手描きしてないんだろうな。画も動きもカメラワークもキャラクターも美しかった。ストーリーを置いておいて映像美だけでも観ていられるとさえ感じた。なのでこの監督作品は次作もTVで放送されたらそのうち見てみようと思う。

みぞほり

バインディングの溝堀りを。トリマーで掘って

手掘りして。今回ネックヒールの脇は無しということでこれにて。

あたしたすぽなくしたみたい。顔写真まで載った個人情報カードだけど紛失してから1週間は過ぎとるがな。この機会にタバコやめろわと方々から聞こえてきそうだけれど再発行の手続きをした。さて、今夜はひさしぶりに一人なのでちょっと飲みながら映画でも観ようか。あ、年賀状も考えなくちゃか。いや、パーツ探すように言われてたんだ。仕事か・・・。