教えて電力不足

東北電力からの冊子がポストに入っていて
夏場の節電に協力してくれと書いてある。
ま、電力会社というのはそういうことを言うのだろう事は分かるけど
過去にリンクをはらせてもらった講演映像なんかを見た人なら
家庭の節電のいかに微々たる効果かは既知のことと思う。
なぜならピーク時間帯の家庭の消費はむしろ元々少ないから。
ちょっとは節電するけどね。
それはそれとして、
その節電を求めるにあたって、現在の発電所状況が載っていて
女川原発が停止していて、青森の原発が点検中、
火力発電所が5つ停止していて
6つの火力発電所だけでやりくり中。
新潟の火力を再稼動し、工場の自家発電から余剰電力を買う予定としている。
それでも150~250万kW不足すると。
ここでハテナ?
東北電力の所有じゃないのはわかるけど。
多々ある水力発電所や
岩手の2~3の地熱発電所と
青森のあれだけ目立つ風力発電所
この電気はどこ行ってるの?
使ってるんじゃないの?
だったらなんで書かないの?
それらを全部使っても本当に足りないの?
足りちゃうと原発再稼動する必要なくなるから?
これらの発電所を載せないことが作為的なんじゃないか、って疑うのは
ちょっとうがった見方をしすぎなのかな・・・。

みくじ

マンモス用にしている おっきいギターケース。
以前はレスポールのケースの様にトップにかぶせるひらひらが付いていたんだけど
前回買った時には無くなっていて、まぁそういうものか、と思っていた。
でも、今回はあった。
あったんだけど、ついてはいなかった。

カナダ人もわりといいかげんだな。
あったら嬉しいような気もするし、かなり邪魔だったりするし。
ひらひら付き、あるけどくっついてなし、そもそもなし
なんて言うか、おみくじの末吉と吉と小吉みたいなもんかなぁ。
どれが良いのか良くわかんないけど、どっちでも似たようなもんだってなことでご容赦いただきたい。
どのケースのケースが付属するのか。
震災クラシックのうち状態の良い方。
過去に一度修理されたようで、はがれている裏力木も
ホールに近い面はくっついている。
選択肢はない、瞬間接着剤を流すしかない。
さっそく。

裏3本全部固定してもまだ変な音がしていたのは
ライニングの一部だと判明。
これも瞬間で固めるのみ。
1本はあっさりと生き返った。