まとづくり

昨日、娘が「弓のおもちゃを買ったからマトが欲しい」と言い出したので今日は的作り。

余っていたOSB板に子供とペンキを塗って、透明板をくっつける。矢の先端が吸盤なのでぴらっとしていてもらいたいので。塩ビかPET板のつもりだったんだけれど持ち合わせにサイズが無かったので、とっておきの秘蔵アクリル板を出しちゃった。おもちゃよりずっと高価なんだぜ。

屋外に設置したらあとは子供が遊ぶだけ。OSB板は雨に弱いから片付けないと。この場所だと毎回張るのが面倒だな。置きっぱなしで安全に遊べるいい場所、ないもんだ。

ネックの塗装修理が二つ

ヘッド折れ修理は補強材をカラーで隠す作業。もともとはげていたネックの茶色もいくらか目立たなくなったろうか。

こちらはブレーシング修理が終わったので本命の塗装修理。ネックがベトつくという相談。アメリカの老舗メーカーも国産も、古いギターでしばしば聞かれる問題。おそらくウレタンの加水分解なんじゃないか。グリップ部分の塗装をはがして塗り直し。研磨中。

皆既月食

月食。カミさんの協力(子供ら任せて)で月が登る時間から家の前の駐車場でカメラ構えていたのだけれど、早々に操作ミスって連続撮影失敗した。ので望遠レンズに替えて皆既月食の赤を撮る。月食撮るの初めて。

こんなことしていると三脚は2台欲しくなるんだなぁ。
雲の中から欠けた月が顔を出した。三脚にD780、手持ちでD7000。DXにズームレンズつけると強いんだけどD7000は最初だけでお役御免。

影から出てくるところは連続写真で重ねてみた。最後あたりからだんだん雲に隠れていってしまった。本当はこれを最初から全部入れたかったんだけどなぁ・・・。難しかったし思い通りとはいかなかったけれど赤い月撮れたし楽しかったわ。

さて、今日の仕事は仕上げの工程。後藤さんの新商品はお豆のノブに金属以外、プラスチックと木製が登場したというので早速使ってみているよ。

あ、それから上の子に2年ぶりくらいに編み込みリクエストがあったのでハートにしてみた。2年のブランク明け、思い出しただけだと思っていたけれど、俺、腕を上げたなぁ。

芋だらけ

 朝一でちょっと離れた大型ホームセンターへ出かけて、お昼から小一時間の畑仕事のつもりで長靴はいたら一日が終わってしまった。
 ずいぶん遅くなったけれどジャガイモの芽が出そろった。消えたところもいくつかあるけれど、案じていたよりも出た。成長の度合いでずいぶんの差ができた。ともかくも出そろったので2度目の土寄せ。
 ツルムラサキとオクラ、ようやく双葉が出たけれどそこからの成長が遅い。液肥を試してみた。もっと早くやるべきだった。
 サツマイモの苗を買ったので植えてみた。2列畝を作ったけれど1列で足りた。去年の失敗を踏まえて結構な高畝。今年はいけそうな気がする。昨年は75%が溶けて消えた。まぁでも収量としてはそんなに悪くなかった。今年うまく行ったらとうてい食いきれない。もらったサトイモの苗も植えたし芋だらけだよ。

裏編み思い出した。

パパで編み込みできる人は初めてだと保育所の先生から言われた。これまで美容師さんはいなかったということか。パパかママかは関係ない。もっと綺麗に結んでくる子はたくさんいるので満足はしていない。けれど、褒められたのはやっぱりうれしい。上の子2~3歳の時練習したから、ようやく思い出してきた。

今日こそブリッジの接着。やっと仕上げの工程に入る。念のためネックにアイロンかけておく。

それから表以外の1セット目塗装。塗装すると見えることがある。乾いたらちょっと。

ネック折れに補強材を埋め込む。もう見慣れた光景。

汚れ防止

トップについては端材で試してみてから、ってことになるとしばらくかかるので、裏だけ一歩先に進めておくことにした。目止めして、塗装の準備。場合によっては汚れ防止って意味が強いかな、表の。汚れ防止のために汚れ作業を終わらせておくの。

作る前に決めましょう

ロッドカバーできた。ヘッドプレートに白太を使ったせいで、そこにロゴを入れたくなくて(美しく入らないから)、んじゃロッドカバーに入れようってところまでは決めていた。茶色のヘッドに茶色のカバー、うん自然。黒いカバーに金の文字、良く映える。どちらにしようかな?てか、まだブリッジ貼ってない。

製作中のギターはカラー変更のため一旦停止。途中での仕様変更はなるべくやめてね。ってロッドカバー決めずにここまで作っている俺が言うなってね。基本的には仕様変更に応じないと思っておいていただきたい。今回はパーフリング等に影響ないし、ちょっと俺が初めての事に興味出ちゃったから。塗料届いてから再開するけど・・・手順などにまず実験要るかなぁ・・・。

時間のかかりそうな塗装がらみの修理が2つ入ったのでまず着手。一つは力木接着から。もう一つは添え木して固定。

どちらにしようかな?

週間予報見ると毎日傘マークがついていてゲンナリ。去年の梅雨はひどい目にあったからなおのこと。
今日の作業はブリッジとロッドカバーづくり。ロッドカバー、指板に合わせてエボニーにしようか、ヘッドプレートやバインディングに合わせてブビンガにしようか、いまだに迷っている。両方作ればいいんじゃないか?

妹2歳

2歳のお誕生日。上の子の2歳の時はアンパンマンミュージアムだったんだけれど、コロナだからさぁ、自宅でささやかに。記念撮影の直後、切り分ける前につまみ食い。今日だけはいいさ。2歳だよと言ってもかたくなに1歳だと主張している。

ランドセル選び

この週末はランドセルを見に出かけてきた。2度目。そうして決まったみたい。以前は、革はかっこいいなとか、10歳過ぎて嫌いになったりしないように大人が誘導して、とか、5年しか生きていない子に6年後のことなんて想像できるはずがないから、とか考えていたけれど、なんか色々いいかなって思えてきた。自分の趣味押し付けるのも違うなって。いろんな考え方あるの分かるんだけどさ、うちはこれで大丈夫。時代変わったし色んなランドセルが当たり前になったし、そもそも俺だって4歳で幼稚園選ばせてもらって、5歳で水泳習うと決めたり野球じゃなくてサッカーやりたいと言ったり、自分で決めさせてもらってきたわけで。と、言いながらもコレだけはやめておこうと説得したいぞってのは決めていて、それじゃなかったからまぁ良いんじゃないっと。早いといくらか安いのでね、早めに決まって良かったんじゃないかな。展示会はキャンセルしなきゃ。下の子はお姉ちゃんとは違う趣味かな?

週をまたいで水研したギター、今日バフがけした。同時に作っていたはずのもう一本から1ヶ月遅れでやっとここまで来た。塗装でつまづくと簡単に1ヶ月とかかかっちゃう。