これぞビンテージ

これぞビンテージギター、マーチンのすんっごい古いやつ。チェックしたけどほぼほぼ直すところないっす。全部修理済み。一ヵ所だけ、表板はがれが見つかって、思ったより簡単にくっついてくれたみたい。ナットをエボニーで交換してほしいとのことなので今日の作業はそれ。
材の薄さを感じる軽さ(実際あちこち割れて直した痕がある)、でもそれだけじゃない甘い鳴り。ボディサイズから想像できない音量。完成当時の音と聞き比べたいものだ。およそ100年の違いというものを。この仕事してなきゃ触れなかったろうなぁ。糸巻きが左右逆なのは・・・仕様なの???

新月の夜

新月の夜、快晴。庭でタイムラプススタート。蔵王の山にでも登ればもっと面白い画になったかな。平日はとうてい無理だ。今回はヒーターつけて。
明け方はそのままの設定じゃダメだからMからAに変えて・・・でもどうしたらいいのかなぁって思っていたんだけれど気づけばすでに手遅れだった。これは難しすぎる、設定もタイミングも。今回もカメラが作ってくれた動画。できればPCにて、4K設定、全画面で。コズミックフロント☆ヒーリングにあこがれるわぁ。

グリップちょっと太めの依頼、削り終えた。逆目にシビアな材だったので難儀した。この状態で注文主の審判を仰ぐ。

それから豆を植えた。今年はネットも使ってみた。張るの難しい。2年前、間違えてサヤエンドウだった。今度こそスナップエンドウ。

飛ぶなマルチ

今日はヘッドを整えてロゴを埋め込むところまで。いつも線がクロスするところはどちらが切れるのか、非常にこだわっているのよ。

風の強い一日だった。蔵王に来るまでは春一番という言葉は知っていてもここまで春の風が強いと実感したことはなかった気がする。なにせかつて、うちの敷地の杉の木、倒れたことあるし。作業しながら先日張った畑のマルチの端がバタバタしているのを心配しながら眺めていた。あれ飛んで行ったら非常に危険。明日直さないと。

ジョイント アイボリー

土曜日、ホール飾りがアイボリーカラーのギター、ジョイントの機械加工から始まって、ちまちま合わせてヒール削って接着まで何とか終わらせられた。

今日は指板とヘッドプレートの接着。

GWにできなかった壁紙の補修、やってみた。2月の震度6強をこれで片付ける。ビフォーアフター。

うむ。だいぶ目立たなくなった。こんなのを6~7か所。地震の後、ハウスメーカーが点検に来てくれた時、「このくらいの壁紙修理ならご自分でできますよ」と言っていたのも納得。補修材の色さえ合えばそれなりになるもんだ。ちなみにこれはジョイントコークMのホワイトじゃなくてライトアイボリーね。

最初から分かっていれば

なんちゃってギルドのネックの塗装直しはこれにて完了。ついでにペグ交換してくれって言われていたんだけれど、ヘッドの厚みがありすぎて新しいペグのナット(ブッシュ)のネジが届かない。交換できずに従来のを付け直した。ヘッド厚変えてくれとは言われてなかったしなぁ。最初からわかっていたなら・・・。

娘の外付けポッケのクリップ部分が壊れたからと、代わりのパーツを取り寄せたんだけれど、ボタンが秒で外れるというお粗末。ボタンだけが問題なので交換してみた。革細工用に持っていたカッパー製の高級品だよ。このぐらいのスナップボタンこれしかなかったのよ。こんなことならボタンも一緒に注文すれば良かったよ。

リモート食事会

夏野菜の苗を買ってきたので植える準備。子供らは畑仕事を楽しみにしている。が、この後本降りの雨になって中止。しかし、ジャガイモの芽が非常にまばらでほとんど出ていない。今年も失敗だろうか?お隣のおばちゃんはこれから出るんじゃないかと言っていたが嫌な予感しかしない。今年は種イモもちゃんとしたの買ったし時季も悪くないはず。植え方と畑の具合だろうか?暗きょが機能しなくなってきたのか、駐車場に水が沸いたのと関係があるだろうか。もっと高畝にすればよかった。

子供服整理は妹の分があらかた終わって次姉の分。ありがたいことに色々お下がりもらって妹はなかなかの衣装持ちなのだ。
夜は友人一家と時間とメニューまでそろえてリモート食事会をした。あっちも連休にイベントがなくて退屈傾向なんだろうな。