夕方病院へ

昨日は子供らの面倒を妻に任せて一日がかりで皮むいて干すを何とかこなした。
今日は修理2本の仕上げ作業をしたあと、予約が取れていたので早くに子供らを迎えに行って病院へ行き2度目のインフルエンザの予防接種。先生に判断を委ねる。喘息の症状が残る上の子は案の定後日に延期、下の子も鼻水垂らしていたけれどこっちは打つことができた。回復を待ってどっかでもう一回行かなきゃいけないんだなぁ。ただ、夕方病院へ行くのはその後が想像以上にきつかった。帰りの足で食材買ってそれから夕飯作ってってやるといつもより30分以上遅れの進行となり空腹と眠さMAXの1歳半はことあるごとにご機嫌ナナメだし、帰りの車でスーパーで買った蒸しパン食べさせたら夕飯ろくに食わないし、そもそもメシが適当になるし、病院方面のスーパー高かったし。朝一に行くほうがいいようだ。

カラスはなぜ騒いでいるの?

よし干し柿作ろう。この季節カラスの大群はしばしば見かけるけれど、なんだか今日は空で騒がしかった。グループの抗争とかなんかな?

ひとまず収穫のみ。上の子が風邪みたいでママが世話をしていると有り余っている下の子が妬くので明日は下の子の子守りになりそう。さっさと干したいところだけど今日みたいに暖かいとカビるのよねぇ。

ケースにあっても油断大敵

先日お客さんのギターが涅槃仏(ねはんぶつ)からうつ伏せに、正確にはケースに入れた状態で移動しようとしたら蓋のパチンを止め忘れたまま持ち上げようとしていてゴチンってなって、うわーやっちまったー傷入ったーってなって修理して今日ごめんなさいしたら、「そこは前から傷ありましたよ」って。どこにどう当たって傷が入ったのか疑問ではあったから納得しつつ胸をなでおろしたんだけど、ゴチンってなったのは事実なので一層注意しなければと思った。

そのギター、すり合わせしたけれどまだ1フレでのビビりが残って、それは2フレが高いんじゃなくて1フレが異様に低いってことが分かったから1フレだけ一番背の高いフレットに交換した。それでもギリギリだった。で、ひとまずビビりは解消したんだけれど今度はナットが相対的に低くなってしまった。ぎりぎりビビってはいないもののサドルで弦高下げるとどうなるか分からないので場合によってはナット交換になるかもしれない。その結果についてはまた別の話。

カミさんが何に感化されたのか突然シイタケ栽培キットを買ってきてお世話する事1週間、キノコってこんなにも早いのかと感心する。密である。今朝初収穫しすぐさま焼いて食してみた。味が濃い。うまい。子供らもよく食べる。家の敷地にある謎だったため池はご近所の予想だとシイタケ栽培の原木を沈めていたんじゃないかと言われたことがあるので、ちょっと興味がわいてきた。

初霜にはしゃぐ

雪あるよー
響く園児の
初霜の朝
(字余り)

ネックアイロンかけたガットギター、すり合わせして調弦して
まだ不十分だと再びアイロンから。午後は買い物。お米買って、ホームセンターで事務用品なんかを。あれ?方眼紙が見あたらない。カーボン紙はまだ売っている所もあったのに。もはや前時代的なのかも。方眼紙すらネットじゃないと買えないのか。いわんや方眼のトレーシング紙をや。

(初霜は朝に決まってんじゃねーか。ヘタクソだった。)

煙出てないかな

脳内のメモリとCPUが不足気味なのかもしれない。それともデフラグかリフレッシュが必要だろうか。なんだか、・・・。一番苦手なのは時間に追われることなのだ。これは昔から自覚している。毎日保育所のお迎え時間と夕飯の準備もある。バタバタと接着作業中。

友人とプリキュア

土日は友人がたっぷり遊んでくれた。子供たちもたっぷりかまってもらった。花束までもらっちゃって。

土曜の夜は飲みながら最後は漫画談義。何のどこのシーンがって話じゃないんだ。瞳の描き方がとか光の扱いがとか、そんでついには可愛いキャラクターを描こうなんて酔っ払いが落書きを始めた。萌え絵と呼ばれることを知った。友人が持っていたタブレットはまだ俺には全然使えなかったけれどなんて面白いツールだと初めてiPadに興味を持った。かわいい女の子の絵が描けたらいいよねぇ。

日曜日はみんなでショッピングセンターへ出かけて半年遅れで約束だったプリキュアの映画鑑賞。友人はプリキュア知らないのに今年も付き合ってくれたよ。前回からもう一年なのね。最近はちびっちゃいので何かにつけて下の子優先で下の子が主役になりがちなんだけど、彼が遊びに来てくれると上の子が主役になれる感じがする。

我が家の暴食は「これー、たべたいっ!」だそうだ。1歳5か月、最近すごくよくしゃべるようになって、この見た目でこんなに言葉で意思疎通ができるのかと驚かれるのだけれど、おそらく彼女にとって食のために必要なんだろうなと思う。友人よ丸2日ありがとう。また来てけさいん。

今日は朝一番から取材。別荘地向け冊子の記念すべきVol.100が蔵王特集だそうだ。でなんだかあわただしくしていたら、先日仕掛けた粘着のネズミ捕りに右足が捕まった。
裏力木削ってサイドの割れ止め接着中。


取材前に

今日は裏力木の接着。この土日は約束があってあまり仕事しないので取材前の製作はここまで。これで当日の作業としては力木削りかホールのインレイを研磨するかネックづくりか。うむ、上々。

カメラなトランプ

夏前くらいに偶然見つけたユーロ圏のクラウドファンディングですごく素敵なトランプを作るというのでベットしてみたんだけど、ついに届いた。端から端までカメラのトランプ。カメラの機能、構造、セオリーなんかが載っていて絵もかわいい。紙質も期待以上。カメラ作っている友人の分と合わせて購入。こういう物は所持する事が嬉しい。

絵本修理

ホールの飾りを入れる。今日なんとか半分まで合わせたところ。基本に立ち返ってWMOP(White Mother Of Pearl)。

本直し用のテープを買ったのでいくつか直してみる。テープ、思ったより白いんだな。こんな単純な修理も結構難しく感じる。図書館の司書さんたちの技術がすごかったんだと今になって改めて感心する。

2009年製

10年以上前に作った在庫が、ペグ交換してピックアップつけて嫁ぎ先が決まりそうだよ。試奏以外はずっとケースに入っていたのに傷は多いしなんだかこなれて良く鳴っている。

表飾りの準備。あぁ、明日休日かぁ。明日は家族サービスかな。となると子供ら寝静まった今から作業するかなぁ・・・お酒でも飲んで寝るかなぁ・・・悩むなぁ。悩んだ場合やらないことの方が多いわなぁ。