コンパニオン・プランツ

ゴールデンウィークに遊びに来てくれた友人Cue君たちと、その時プランターにトマトを植えた。
畑があるのにプランターにしたのは、トマトが水に弱いから。
昨年、畑にミニトマトを植えて、ずいぶん腐らせてしまった。
トマトを植える際、同じプランター内にネギも植えた。
”コンパニオン・プランツ”
トマトにつく虫をネギやニラが防いでくれるという。
無農薬で害虫を寄せ付けない、昔から伝わる農法だが、最近見直されているようだ。
しかし、今日良く見てみると、ネギには虫が沢山ついていた。
畑のネギはそれほどでもないのに。
さらに、Cue君が案じた事態。
「ネギは水いらないの?」
ネギには水がもっと必要らしく、ほぼ、枯れた。
「一方が他方に寄りかかっている時の方がうまくいって、対等になると関係が崩れる」
というようなことが、保坂和志の著書、たしか「季節の記憶」の中にあって、印象的だったのだが、トマトとネギには当てはまらないらしい。
ケースが届いたのでロゴを塗装。
微妙な角に寄りかからせて吹き付けています。

ドラちゃん

新しい台は3時間足らずで完成。
ずいぶん慣れました。
そして、新しい機械が届きました。
5年ぐらい前からずっとほしくて、工房立ち上げ当時から必要性を感じながらも
後回しになっていた、待望のマシン
   ドラムサンダー!!
非常に重たく、重心が偏っているので、補助輪をつけて。
台に載せただけでぐったりです。一人で持ち上げるのは危険なので真似しないようにしましょう。
これでなんとか端っこに置いておけます。
調整しないと使えないので、デビューはもう少し先です。
今後、交換用のペーパーとかも色々考えないといけないですな。

TAB

ギタリスト打田十紀夫さんのargoを調整して送ったのが届いたようです。
私が弾いた場合、単音で弾けば問題ないのですが、コードを押さえて、いくつかの弦を一度にはじくと
アタリの音がひどく鳴ってしまいます。だから、いくらなんでもギリギリすぎるんじゃないかと、思っていたのですが・・・
「完璧な状態です」、とお返事がありました。
「非常に弾きやすく」「軽やかなサウンドが心地いい」、とも。
さすがです。僕には弾きこなせないギターになっています。
来月ライブでtupliがデビューするかもしれないそうですよ。
改めてコメントいただけたので、ホームページのVOICESにアップしました。
久々に学生時代に打田さんからサインをもらったCDを聞いたりして。

狭くないもん

先日、僕の車に乗って、「狭い」と言った人がいたけど
わかってねぇなぁ
その車にコンパネが何枚のりますか?
その車に1800mmのSPF材が好きなだけ積めますか?
バモス君はとても広いです。
工房がまた狭くなるけど、一つ台を作る必要ができて、材料を買ってきました。

電話機

ブリッジが接着されました。
写真はその直前。接着部分は塗装をはがします。
手元が狂ったりしたら大変な事になります。

この一週間ぐらい、モウレツに迷っています。
家の電話機を買い換えたくて。
これまで使っていたのはこんなの

子機が2台あるのに代えたい
スペースはPC本体の上なので親機は小さい方がいい
電話帳は漢字が使えるほうがいい
できれば親機もコードレスがいいかも
子機の使用環境を考えると無接点充電の方がいいのかなぁ・・・etc.
と色々考えるとあちら立てれば、で迷ってしまうのです。
各社のいい所集めたら簡単に全ての条件クリアできるのに
数日以内に結論出したいと思います。

マンチェスター・ユナイテッドvsバルセロナ

エトーのゴールで友人からメールが来た。
見てる人いるねぇ
試合前からなんとなくバルサかなぁとは思っていたけどマンUを応援していた
まさかこんなに一方的になるとはね。
ウイイレだとバルサの3トップの布陣って結構扱いづらいんだけど、今度からプジョルをサイドバックで使ってみます。
日本代表も久しぶりに見た本田がずいぶんセイカンな顔になっていてすごくいいし
カワイイ山田クンもいいし、次の世代が育っていてとても面白い。
まさかあんなに一方的になるとはね。
またメンバーで悩むねぇ

サカーDAY

空気が湿ってきた
これから天気が崩れて、来週まで降るらしい。
ピンクの貝のギターはお休みして、12なギターを進めます。
今日はブリッジ作り
それから日本戦見て、すぐ寝て、今度こそCL決勝

-24h

27日 3:45って書いてあったのに!
27日27:45って書いてくれ
調べたサイトが悪かった
チャンピオンズリーグ決勝のために早起きしたのに、明日みたい。
知り合いに「今日だよ」って言っちゃった。
大変申し訳ありません。

TARA BARAT

このページの左下の方
蔵王のインド人さんのブログをリンクいたしました。
表記を何とすべきか・・・仮としてそのままですが。
天然タガメの写真が見られます。
ISDNにはちょっと重ためなんだなぁ。

接着日和


こっそり設計図をのぞかせてもらいました。
ちゃんと三面図になっています。
材料が板材でなく太い杉の枝である事を考慮してくれればバッチリなんですけど・・・
5時には帰らなくちゃいけないことになっている子供達ですが、4時過ぎに今日も来ました。
時間があまりないので基地作りではなく、居間で何やら複雑なカードゲームをしていました。
帰り際、先日の記念写真を渡したら、カードゲームになぞらえて、決めのポーズを取りながら
  シールド発動! シャシーーーン!
うまいねぇ。

一部だけ届いたパーフリング材というのはピンク・マザー・オブ・パール
さっそくバックセンターに入れたのですが、やっぱりいまいちピンクに見えない。
埋め込む前は綺麗な桜色なのに。
光が透けないとピンクにならないのかしらん

午前は学校めぐり、明日がむちゃくちゃ早いので、作業時間はあまりありません。
でも今日は絶好の接着日和。裏板の力木だけははっておきました。
ニカワを塗って竹のつづ棒で押さえます。

ギター工房tupli でのギター製作と日常を綴ります。