ふれっツ

イグネを切った裏山は放置していたら2mを越す雑草に覆われてあんまりなので
家のすぐそばだけ草刈りをしました。
まるで植生が変わったようです。
林の頃はこんなに雑草は生えなかったのに、どっちが手がかかるのか分かりません。
どっかで見たことあるような実がたくさんなっていました。

フレット打ちの準備です。
フレット溝を少し広げて、指板をキレイに磨きます。

ところで、ウチで使っているフレットは幅はミディアムですが
高さは普通のと高めなのとがありまして、
ネック角をチェックした上でどっちでもいい時は
割と気まぐれに選んでいまして。
普通のは非常に打ち込みやすいんですが
背の高い方がすり合わせの時に気が楽だったりして。
みんなはフレットの高さにこだわりとかあるんでしょうか・・・?

「ふれっツ」への6件のフィードバック

  1. これはボクの感想ですが
    押弦は大変かもしれませんが
    フレットの高さが高いと
    得した気分になるのですが・・・。
    そんな事はないですかね。

  2. フレットが低いと、ちょっと指の力を緩めると音がびびるので、高めの方がいいです。音質とか音色とかはどうなんでしょうね?

  3. >いさくさん
    得した気分、ですかw
    確かに。フレットが減ってもすり合わせで直る可能性が高いですからね。
    フレットが高い方がビタビタに低くなった物より押弦は楽だと思いますよ。
    >お天気マーチンD-40さん
    音質や音色までは分からないですねぇ。
    よほど高ければシャープする可能性はあるでしょうけど。
    誰か教えてほしいです。
    高いフレット派に2票ですね。
    ちなみに私の使っているフレットの高さの差ってコンマ数ミリの違いなんですよね。
    その差がある意味大きいんですけど。
    >カシミールさん
    山葡萄・・・草木染で使います?
    それで見たのかなぁ
    食べても大丈夫ですか?

  4. 本物の?山葡萄ならジュースとかに加工されたものを見かけますが、食べられないものもあるみたいです。詳しい方に確認してみたほうが良いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください