大変だ!
家電に問い合わせの電話が鳴り始めました。
「あのう・・・9日のライブですが
予約とか必要ですか?」
「駐車場は充分あるんでしょうか?」
今月9日、我が家にホーメイ歌手が遊びに来てくれるのですが
ついでにライブを行う運びになってるわけで・・・
予約はおろか何の準備もありません。
駐車場が充分なんてもちろんありません。
しかし、確実に数人以上の人が我が家にやってくるんですね?
これは・・・
工房の看板でも作りましょうか
明日、ペンキでも買ってこうようかしらん。
やませ
ストーブを出すべきか・・・
お肉が食べたい
道具次第か
プラモ感覚
強く
大当たり・・・
チェフ
今朝は3:30am起床でした。
なにせチャンピオンズリーグの決勝ですからね。
C.ロナウドが好きなのでマンU応援してたけど、両GKにメロメロです。
天気が良いので、一気に箱にまでしてしまいましょう。
表板に力木を貼った状態で時間を置くと、湿度で変形してしまいます。
せっかく緩く曲面に作ったものが反り返ってしまったりします。
タッピング音を聞きながら力木を削ります。
杉材は反応がいいですね。
小さめボディのモデルです。
軽くてやわらかいので、スキャロップは無しでちょうどいいぐらいでした。
もう一つ同時進行。
こちらはスプルースです。
Xブレーシングにだけ少々スキャロップが入りました。
芯があって高音が良く抜けます。
表板の接着面を緩い曲面に合わせます。
前ブロックの角度でネック角が決まるので
ココで弦高までおおよそ決まってしまうわけです。
この時間になるとさすがに眠いですね。