大当たり・・・

シシトウには時折”当たり”が存在します。
妙に辛いヤツです。
それは近くに植えられていた唐辛子との交配が原因、という話を聞きました。
ピーマン、シシトウ、トウガラシは種として近いので、虫によって交配するそうです。

昨夕ホームセンターで夏野菜の苗を買ってきました。
今朝、かぼちゃの並びに植えつけました。

手のかからないというミニトマト
たくさん種類があった中で最もオーソドックスなナス
どんな料理にも使いやすいピーマン

そして、ピーマンの隣には・・・

チェフ

今朝は3:30am起床でした。
なにせチャンピオンズリーグの決勝ですからね。
C.ロナウドが好きなのでマンU応援してたけど、両GKにメロメロです。

天気が良いので、一気に箱にまでしてしまいましょう。
表板に力木を貼った状態で時間を置くと、湿度で変形してしまいます。
せっかく緩く曲面に作ったものが反り返ってしまったりします。

タッピング音を聞きながら力木を削ります。
杉材は反応がいいですね。
小さめボディのモデルです。
軽くてやわらかいので、スキャロップは無しでちょうどいいぐらいでした。
もう一つ同時進行。

こちらはスプルースです。
Xブレーシングにだけ少々スキャロップが入りました。
芯があって高音が良く抜けます。

表板の接着面を緩い曲面に合わせます。
前ブロックの角度でネック角が決まるので
ココで弦高までおおよそ決まってしまうわけです。


この時間になるとさすがに眠いですね。

かぼちゃ

先日、生活の足しにしようとアルバイトの面接に行ってきたのですが
まさかの不採用通知が届きました。
弱りましたねぇ~
一から探し直しです。
さぁ、今日はお隣さんからかぼちゃの苗を
頂いたので、さっそく植えてみました。

この苗、種から育てたそうです。
畑の水はけがイマイチそうなので、ちょっとウネを作って。
ツルが地面を広く這うというので、スペースのある場所に間隔をあけて。
楽しみですね。
さて、表力木(ブレーシング)の接着です。
力木にはニカワを使います。
音響的な面もありますが、それ以上にずれにくくて早いのが
ニカワを選択する理由でしょう。
ボンドとニカワ、適材適所です。

バフ布

朝からヒドイ雨でしたね。
あんまり湿度が高いので今日は木工はお休み。
バフ布を作ることにしました。
このためにオークションサイトで買ったミシンと戯れる・・・つもりが格闘でした。

小学生以来のミシン
下糸がなくなってるのに気づかないとか
布を押さえるレバーを下ろし忘れるとかも しょっちゅう。
今日一日で針を4本折り
マチ針を3回縫い付けました。
でも、出来上がりは立派なものでしょう。
近々、自作したバフマシーンに取り付けて試運転してみるとしましょう。

農村デビュー


ブログも農村も初めてですが、手探りでやってみましょう。

お隣さん両隣からお野菜頂いちゃいました。
フキと絹サヤと新たまねぎ


貧しくとも無農薬野菜が食べられる、なんともありがたいことです。

田舎暮らし初心者の私も、教わりながら家庭菜園をしてみるつもりです。
楽しみながら・・・でも生きるために。

ギター工房tupli でのギター製作と日常を綴ります。