帰国

無事、日本に戻って来ました。
ちょっと時差ぼけ。
明日中には工房に戻りたいと思います。
帰ってみて、ケータイにメールがないのが驚きです。
みなさん、ブログ見てくれているのか、あるいは関係なくてもメールは来なかったのか…
取り急ぎご連絡まで。
詳しい話は後日、時間を見つけてUPします。

耐久レース

ETCをつけたのに、平日日中の移動のため、いつも通り下道を選択。
4号408号294号を乗り継ぎ、8時間耐久レース。
福島でセーフティーカーが入り、
栃木でイエローフラッグです。
コーヒーを控えたことが好転して1ストップ作戦に変更。
新大利根有料道路に乗り損ねてコースアウトしましたが、
6号経由で完走です。

大きな本屋に行ってもほしい本が分からないんですなぁ
近年ぜんぜん本なんて読まないから、何が面白いのかわからない。
売れてるランキング見るとミステリーばっかりで、非現実過ぎるのはくだらないし、
僕に歴史小説はありえないし、
新書とかも疲れちゃうし、短編集は物足りないし・・・
映画化されたというそこそこ売れてるっぽい、適度に厚みのあるのを一冊買って、
なんなら捨ててくるつもりで。
それから昔一度読んだ本も連れて行くことにした。
さっと洗車をして、ひっさしぶりにオイル交換もして、
明日の長距離ドライブに備えた。
水をやれないから玄関先のトマトは枯れちゃうなぁ
プランター一つ雨の当たる所に置いてみようか。
コレも実験。

白い粉

「雑草の生え方見っと、栄養はある」
「酸性なんだでば」
教わったとおり、石灰を撒きました。
何から作られているのか知らないけど、主成分が Ca(OH)2
これなら安全でしょう。

3泊用くらいのキャリーバッグに荷物詰めて、なんとなくもうやることが見つからないので
仙台の本屋に退屈しのぎでも探しに行ってみようか。

青い袋が燃えるゴミ

塗装ブースのフィルターを交換して、
ボディを袋に入れて、長期休業の準備をしました。
袋に入れておくことで、湿度変化の影響を最小限にするわけです。
掃除は例によってほどほどですが。
ゴミ袋に入っていますが捨てないでください。

先日の夏祭り実行委員の方からお野菜を色々いただいてしまいました。
さっそくシシトウを焼いて晩酌です。
市販のモノより大きくてツヤツヤです。
取れたてはうまいっす。
お子さんがウチに遊びに来る秘密基地メンバーだったなんて。
おそらく歳も僕よりちょっと上なぐらいでそんなに変わらないのに。
明日はようやく旅の準備でもします。

現実不可能?

結果として非常に参考になる意見で、善意を持ってアドバイスしてくれた言葉ですが
私が大学院を中退してギターを作りたいと言った時、言われた言葉があります。
「ギターを作るなんてお前には無理だ。」
理由は、私が理屈っぽく理系の頭だから職人の世界には向かないということでした。
そんな私もあれから9年、一人でギターを作り、オーダーまでいただけるようになりました。
一般論として、やる前から他人が現実可能か不可能かを判断するのは、すこぶる失敬な話です。
子供達が遊びに来て、親御さんや学校の先生から、言う事聞かなかったらちゃんと叱ってください、と言われたり、今日も地域コーディネーターとして学校の先生達に混じって研修を受けてきたり、
ひょんなことから教育の側面を眺める機会が増えてつくづく感じます。
未来には可能性があって、過去の事でも悪い事は悪い、と、はっきり言う事が愛情であると。
それは人間に対してだけでなく、国家に対してもしかり。
今日からスピーカーをつけた車がうるさく走っていました。
そんなもので投票行動が変わるほど我々はバカじゃない。
まるで無駄だと思う・・・。

プロペラ

最近日中ウチに来る人は決まって
「今日は子供たちは遊びに来てないの?」という。
みんな人気だなぁ
彼らだって忙しいから運がよくなきゃ会えないです。
今日は夕方入れ違いで2人、顔を出してくれました。
2本のトップ甲付け。

ガットはブリッジ裏の通称プロペラを小さくするなどマイナーチェンジです。
そもそもトップ材がシトカスプルースです。
マホにシトカなんてクラシックギターとしてはあまり好まれない組み合わせでしょうが
僕の好みの音には近づきやすそうな気がしています。
箱になった打音で期待が膨らみます。
間違ってないはず。

昨日は朝から地域のお祭り準備
このところ強い日差しに当たり慣れていなかったというのを感じました。
こんなに小さなお祭りでも花火が上がりました。
ホントすごいと思う。
ちょっと露光時間短かったかなぁ
むづかしいです。

祭りの後にウチで飲むことになって、まぁそれはいいんですが
ウチで飲もうが途中で逃亡して寝てしまうような技を身につける必要がありそうです。
結局日が昇って、二日酔いの寝不足です。
これじゃ体がもたん
今日はなんとかバック板の甲付けまでやりました。

痒いところに手が届く


日差しが戻ってきました。
でも雲は既に秋の気配。
湿度がみるみる下がってお昼には48%をマーク
2階も38%と絶好。
お昼ご飯を作るのも食べるのも時間が惜しいので
朝方のジャムトースト2枚と頂き物のモモ2つでぶっ通しの14時間労働です。
タイミングを待っていたトップコートの吹きつけをしつつ
2本分のトップ・バックの力木接着をしました。
これで旅行前に箱にしなきゃならなくなりました。

マホ・サイドバックのガット、裏のはぎ止めにもマホガニーを使ってみました。
おそらく受けるであろう質問にあらかじめお答えいたしますと、
音響には何の変化も無いと思います。
ただ色が違うだけ。
マホですからちょっと贅沢な気分じゃないですか?
まぁ、マホの端材が余っているわけです。
サイドの割れ止めを貼っている途中で22時になり、さすがに電池切れでお仕事終了です。
作業中、おしりを蚊に刺されました。
私の夏の作業ズボン、破れてしまったジーンズですが、
おしりにも穴が開いています。
直接痒いところがかけるんです。
みなさんもちゃんとお尻に穴の開いたズボンをはいていますか?
痒いところに手が届きますよ。

ギター工房tupli でのギター製作と日常を綴ります。