つやけし

新品同様のまーてぃんD-28 ナット交換。
最近の工場製品はナットを接着してから塗装するのが主流ですか?
確かにそうすることで、ナット周りの失敗は減るかもしれませんが
交換する時、神経を使います。
ナットに塗装がとっぷりと乗っかっているので、まずはそれを切ってから。
叩いても取れないので横からノミで砕きます。
あんなに慎重にやっていたのに、ヘッドトップの塗装をパキッとガリッとやってしまいました。
この数日はそれの修理でした。
下地の塗装の違いでしょうか、つや消しですが光りを当てると分かってしまいます。
言い訳できません。

カスタムオーダー ぞうさん

アンプ内臓ミニギターの話じゃなくてすみません。
以前このブログにもちらっと登場したMs.Oさん、の「編みぐるみ工房」へオーダーして作ってもらいました。
かわいいでしょ?
tupliでは駐車場でフクロウが、玄関で ぞうさん がお出迎えいたします。

「編みぐるみ工房」にサイトはありませんので、注文の際には私へご連絡ください。
メールを転送します。

小学校キャリア教育

キャリア教育=キャリア(経験)を活かして、現在や将来を見据えることなどを主眼として行われる教育のことである。(wikipedia)
小学校の授業にお邪魔してきました。
ナイフはやっぱりやめました。
「刃渡り12cmの鋭利な刃物」
「ギターケースに隠し持つ」
「長身髭面の30代独身男」
「会社勤めしていない自称自営業」
「平日の白昼堂々」
やっぱり穏やかじゃないですわ。
45分にぴったり納めるのって難しくて、少し時間が余りましたが
これまでになく質問が出たので助かりました。
驚いたのは子供たちはちゃんと将来就きたい仕事があるってこと。
最近の子供には夢がないって言っている大人がたくさんいるけど
実はそうでもないんじゃないかって。
どこかのタイミングで邪魔されたり捨てさせられたり忘れさせられたりしてるんでしょうね。
それを社会や時代の所為と片付けてはいけない。
教頭先生が「毎年の恒例行事にしましょう」なんて言い出して困りました。
そんなに面白い話持ってないですよ。
今日だって最初のツカミでキョトンってされたし。
今日はなんかやりきった感があるから夜の作業は休んじゃお。
寒いし。

明日考えよう

このところまとまった時間が取れなかったり、天候が悪かったりで
なかなか吹けなかったトップコート。
今日ようやく塗装したんだけど、2セット目の前に割と激しい雨が降り出した。
ブースの湿度はすぐには上がらないので大丈夫そうですが、安定しないっすなぁ。
明日雪らしいし。

その明日は小学校で講演。
一昨年の高校、去年の中学に続いて3度目。
3度目ともなるとあんまり緊張しない。きっとなんとかなっちゃう。
学校支援ボランティアのコーディネーター役である僕が、ピンで学校にボランティアに行くなんて
なかなかどうして、印象は悪くない。
でも、今後いつか、コーディネーターの後任を探す時、ハードルが高い印象を与えてしまわないか、という心配が生まれたりする。
例によって話す内容はまだ定まらないんだけど
時間が余った時のためにナイフ一本持って行こうかとか、
リスクヘッジは思いつく。
もちろん武器じゃなくて道具として、道具や木工のお話のため。
学校はナイフ持ち込み禁止ですかね?
こういう多角的な視野が本業の方ではまるで冴えないのは何故か知らん。

つなみ

午前中、ございん祭りの様子を見に行った。
お茶をたてていたり、料理をしていたり、陶芸やパッチワークの作品が並んでいた。
おかあちゃん達の発表の場のようだ。
目玉は午後のモノマネショーらしいけど、何か屋台みたいな食べ物屋さんがあればいいのに、って思った。
お昼からしばらく津波情報を見ていた。
東北は大津波警報。
知り合いやお客さんが警報区域に住んでいるので、報道通り3m以上の津波が来たらオオゴト。
第一波の13:30過ぎまでTVを見ていたけど、変化が無いので仕事に取り掛かった。
第三波、15時半過ぎに1m以上の津波が来たらしいけど、まぁ、そんなもんか。
チリ沖の地震って地殻の生まれる場所だろうか。
学生時代の不勉強が残念。
今日はいろんな人が来てくれた。
ナットの交換にマーチンを一本預かった。
またミカルタとかいうプラスチックのナットをはずすのか・・・。
きっと砕けるんだろうな。
同じマーチンでも弦の位置に案外バラつきがあるもんだ。

U J

3度寝して12時間寝た。
一日が短い。
作業用として冬物衣料が安くなっていることを期待してユニク○に行ってきたんだけど
既に春物がほとんどで望んでいた物はなかった。
ただ、作業ズボンの1つが穴が開いて寒くなっていたので2000円未満ジーンズを買ってみた。
デニムの作業エプロンより生地が薄いけど、いいんだ、これで。
お客さんのギターのナットを作っていたら、右手親指の爪が割れた。
親指が深爪だとギターを弾いて、手にも音にも違和感がある。
3日後に小学校でボランティアで講演会というか、臨時講師というか
そんなのをお願いされていて、ギターも持っていくのだけれど
職業柄、爪は割れたり、削ってしまったりするから、
製作者はやっぱりギターを弾く人間ではないんだわ。
さて、何しゃべろうか。

春は別れの季節

ございんホールの臨時さんが今月いっぱいで退職というか期限切れ。
それで今夜は送別会。
やっと名前覚えたところなのに。
今後どうするんでしょう?
年配のおねえさん方に負けないように呑んでいたら、ぐったりです。
あのパワーにはかなわない・・・。

identity

都立高校で日本史が必修化されるらしい。
『都教委は「日本人のアイデンティティーを育むには自国の歴史学習が不可欠」と説明している。』(asahi.comより)
いかにもあの都知事が言い出しそうなことだ。
自国の歴史学習は結構だけど、入試科目に入らない理系にとっては荷が重い。
それに、日本史が分からないと、まるで日本人のアイデンティティーが欠如しているかのような物言いが気に入らない。
棲みづらい国になっていく。
流行の戦国時代も、人気の幕末も、軍国時代も、どの時代を切り取っても、
権力争いと殺戮の歴史だ、という教え方ができるだろうか?
だいたいにして、日本人のアイデンティティーとは何か、という議論が全く欠落しているのではないだろうか。日本史を学んだくらいでアイデンティティーを語られても困る。そんなに簡単なはずがない。
いずれにせよ、これからの高校生が可哀相である。
この時代に高校生でなくて良かった。
今日はヘッドインレイ。

お早うございます

ついにボロが出た。
勤めに行っていた頃もしばしばあった、大遅刻。
8時10分には出発したいのに、起きたら10時だった。
目が覚める直前、不思議な平和を感じた。
とても静かだと思った。
シフトをずらしてもらって、午後からお仕事することにした。

hitoriasobi


接着をしてしまうとボンドが乾くまでやることが無い。
塗装の研磨をしたけど、やっぱり時間があるので
久しぶりにサッカーボールを蹴っ飛ばして遊んだ。
5分で息が上がって、足が上がらなくなった。
もともとヘタクソなリフティングは小学生以下になった。
クライフターンの練習をしたらふらふらした。
ひどい運動不足だ。
ひとりサッカーはTVゲームでいいや。

ギター工房tupli でのギター製作と日常を綴ります。