tupli のすべての投稿

東京生まれ千葉育ち、蔵王町在住のギター製作家。 ベルボトムジーンズが標準スタイル。

スキー@山形蔵王

トンネルを抜けると雪の量が違いました。雪国でした。

行って来ましたよ、山形のスキー場へ。
旧友はまるで変わっていなくて、他の面々も一度くらい会ったことのある人たちでした。
普段はボードの連中ですが、せっかく素人がいるなら、と
僕に合わせてスキーに挑戦してくれたのですが
彼らの方が上手でした。
山頂で樹氷が見えると言うのでくっついて行って。
コレが樹氷?
もっと天気が良ければ、ですねぇ。

それより髪の毛が大根のツマみたいになったことの方が面白かったかも。

子供の頃に経験したボーゲンは、なんとなくそれらしい感じにはなりましたが、
どうにも左足がヘタクソで、山頂から下りてくる途中のコブのあるところで
完全に戦意を失いました。
寝そべって下りてきた方が早いんじゃないかってくらい。
硫黄臭い山形蔵王の温泉はとてもよかったです。
あれならお風呂で屁をこいても気づかないでしょう。

家についたら水道凍ってるし。

もう体中が痛くて、今日はこれから申し訳程度に作業をしたら
片付けしながらゆっくり休もうと思います。

black or white

黒蝶貝と白蝶貝の口輪インレイ
2色のザラメ模様。
うん。やっぱり落ち着いている。

今、福岡の友人が山形のスキー場に遊びに来ているので、
明朝、会いに行く事にした訳だけれど、
いろんな人に話をしたら、
もう使っていないというスキーウエアをいただいてしまいました。
ド ピンク。
迷子にならなくて済みそうです。
他にもグローブ、ゴーグル、靴下まで貸していただけたので、
急な話だったにも関わらず、おかげさまで何も買うことなくスキー場へ行けます。
宿も友人が泊まっているんだから何とかなるんじゃないかと。
道もインター降りれば何とかなるんじゃないかと。
行き当たりばったりのこの小旅行は僕にとっては大冒険ですが
さて、どうなることやら。

センター試験の日に滑る話。

昨日のつれづれで書き忘れた。
今年、ひっさしぶりの年賀状でちゃんと版画を刷ったのに
プリントゴッコじゃないの?と言われた残念。
彫刻刀の三角刀と丸刀を新調したのに・・・。
ちょっとノドが痛い。
ネズミ忌避剤の影響だろうか。
その忌避剤効果。 昨夜と今夜と、風呂場の前あたり、居間のガラス越しに一匹のネズミを見た。
天井裏を追われ、生活圏に下りてきた模様。
奴等め、こっちはノドを痛めたというのに・・・。
3日前に突然もらったメール。
九州の友人から。
「今週末、山形蔵王にスキーに行くけど、一緒に滑らない?」
人生で3度くらいスキー場に行った事はあるが、それも子供の頃の話。
おそらく全く滑れない。一切の装備も無い。
そもそも、九州人に宮城の蔵王町と山形蔵王との違いがどれほど分かっているのか
すぐ行ける距離だと思っているに違いない。
ただ、蔵王町内の人にこの話をすると、いろいろ貸してくれるという声や
スキーでの思い出話など、話が尽きない。
小学校の教頭先生なんて地域の仕事で会いに行ったのに、
たっぷり1時間半スキーの話で笑わせてもらった。
みんな好きなんだなぁ。

バニーちゃん?

ギターの側板を曲げる為に水につけていたら、
凍った。
11時になってようやく水道水が出た。
この2年では一番の冷え込みですなぁ。
ボイラーは凍結防止に種火を付けているので、室内で凍ってるってことなのかな?
不便なり。
ふと見ると庭先に珍しい足跡。
1mおき。
うさぎ?

どんと祭の日のつれづれ

今日は日中も氷点下だったんじゃないかなぁ。
こんな日に、裸参りする人たちがいるんだからえらいこっちゃ。
毎年おもう。若い女性の裸参りは見てみたい。
山の上の小中学校は道路からさらに急斜面を登らなければならず
融雪剤をまいていたとはいえ、凍結したら危険極まりない。
日の高いうちに行ってきました。
中学校で聞いた、最近の性教育事情。衝撃です。
男女一緒にやるんだって。
リアルな模型を使うんだって。
はずかしくてたぶん見てられないですわ。
それから、幼稚園の頃に母に断られたカッターナイフを伯母から買ってもらって以来のナイフ人生で
いつだったか、中学生ぐらいで一時期あこがれた”ひごのかみ(肥後守)”を周りの人たちが誰も知らなかったという衝撃。最近またちょっとほしい。でも研げないならいらない。
年明け以来、部屋の寒さのためか、朝まったく起きられず午前中は作業になんない。
バイト帰りに近所の神社へ行ったら、まだ焚き上げされていなくて、
でもクリーニング屋さんが来る事になっていたので、炎の写真をあきらめて
去年のおふだを預けてイソイソ帰ってきてから、ようやく作業の開始。
裏センターを作って、溝を掘って、埋め込んだだけで終了。
亀ギター製作。
家に帰って写真を見るとあんまり暗かったので
出来れば使いたくない画像処理ソフトの力を借りてしまいました。
今年はもうちょっと写真の腕を上げたいところ。

踏み絵

相も変わらず口輪飾りにザラメ模様の貝インレイ。
他の作業やらなんやらをしながらとはいえ、何日かかったろう?
今日やっと貝を埋め込み終えたのだが、この時期60分硬化型エポキシ樹脂が固まるのには48時間ほどかかる。埋め込んだ後にドライヤーなどで十分加熱し続けてやれば早く固まるのだけれど、表板を変形させたくないのでじっくり待つのである。
地域コーディネータの仕事始めでちょっと空いた時間になんだかそんな話題になって
数年ぶりに「ご当地の踏み絵」というサイトをのぞいた。
まだあった事に喜び。
ちょっとネタが古くなったものもあるが、ところどころ更新されていて、やっぱり面白かった。
なんというか
千葉人であり、宮城人であり、やっぱり江戸人でもあり、福岡人もわかるってところかな。
皆さんもご自分の出身県で県民度を測ってみては?

きひざい

午前中、ホームセンターへ行ったら、ネズミ忌避剤を見つけた。
で、今日は急遽ネズミ退治の一日と決めた。
我が家にはなぜか天井裏に通ずる隠し扉的な場所が無い。
大工さんがどうやって天井を作ったのかはちょっとした謎となっている。
後から外壁のトタンを張るなら屋根に抜けられるであろう場所は一箇所あるのだが。
もっとも怪しいと以前から目をつけていた場所がある。
屋根裏部屋の壁がベニヤを釘で打ちつけただけで、その向こう側が居間の天井裏にあたる。
思い切って、そのベニヤをはがす事に決めた。
天井裏にもぐりこむ決意をして。

残念ながらボロボロの土壁がさえぎっていた。
それでもこの壁の隙間に一つ、それから屋根に上がってもう一箇所から一つ
霧状の忌避剤をばら撒いた。
気分の悪くなるハッカのような臭いが鼻を突く。
作業場に避難したが僕の左手がハッカ臭いままである。
もしこの薬が効くなら、僕の左手にはネズミが寄ってこないはずである。
バタバタとあわてて逃げていく様を想像していたのに静か過ぎる。

成人(笑)

今朝、寝起きに子供がひとりやってきて
ゲームソフトを貸してくれ、と言うので、いいよ、と言った。
これもいいか、と問うので、いいよ、と言った。
見ると、手にはメモを持っている。
誰かに頼まれたのか、と聞くと、おかあさん、と答えた。
まだDVDを物色していたので、そのくらいにしとけ、と言うと
ありがとうございました、と帰っていった。
不思議な違和感が残る。
私は無料レンタルショップを開いた覚えは無い。
親の顔が見たいとはよく言ったものだ。
子供を使って見知らぬ人から物を借りるのは私の32年の常識や美学には存在しない。
コトヅテや手紙がひとつあれば、話は逆転するのかもしれないが。
くしくも今日は成人の日である。
何をもって大人と呼ぶのか。
18歳成人案なるものがささやかれているが、現実とは逆行した考えだと思う。
子供の教育が問題視される昨今、
模範となるべき親の姿が現在の問題を生み出していることは言うまでもなさそうである。

冷たい牛乳を飲んだら、おなかを壊しました。
つまらない病。
さて、十分乾燥させた新巻鮭を解体して味見です。
コイツを切ると包丁が切れなくなります。
近々念入りに包丁砥ぎの必要ありです。

残念なことに、頭の付近で、切ったら中に
虫が棲んでおりました。
なかなかオゾマシイ光景だったので、そこは廃棄させてもらいました。
寒風にさらして乾燥させる過程で、虫に卵を産み付けられようとは
やはり温暖化は北国の味覚から奪ってゆくのでしょうか・・・。
一切れ焼いてみましたが
いや~ほんと うまい。
焦がし気味に焼いた皮も骨もうまい。
巨大な魚ですが案外ペロリと食べてしまいます。
友人が遊びに来て酒を飲む時の”トッテオキ”として冷凍保存しました。

いろ

最近はマホの使用頻度が増えて、目止め材の減りも早い。
いざ、必要になった時では面倒だし数日かかるので
まとめて作っておきましょう。
砥の粉を着色するわけですが、最初から白っぽい色をしているので
赤+黄+黒+白で色を作らなければならず、また、乾燥すると色味も変わるので
なかなか難しいのです。
絵の具なら茶色を作るのに白は入れなくてもいいでしょ。
作るたび微妙に色味は変わりますね。
茶色の着色料を買えば楽なのかもしれないけど。