tupli のすべての投稿

東京生まれ千葉育ち、蔵王町在住のギター製作家。 ベルボトムジーンズが標準スタイル。

内緒

草刈り機(刈り払い機)の刃が飛んで腕を切断した人がいる、という話を聞いた。
恐ろしい。
マルノコは一番危険な機械なんだって。
木工やってる人なら分かってるんだけど・・・。
今日の午前中は花を植えた道路の草刈りをしてきた。
ずらりと並んだマリーゴールド
花を残して周りの雑草を刈る。
マリーゴールド一本 刈り倒してしまった。
黙ってりゃバレないって。
内緒ね。

29日(日)仙台市卸町にて

地域の草刈りはいつも2~3日前になって知らされるので
「もっと早く教えてほしい」って何度も言っていたら
爆睡中の今朝6時台、電話で今度の日曜だと教えられた。
そういう意味じゃないのだよ。
土日は朝から忙しいので、出られそうもない。
明日のうちにある程度刈っておかなきゃいけない。
なので今日、日曜の準備をしていた。
29日(日)仙台市卸町にて
みちのくフォークジャンボリー
面白そうなのでギターを持って遊びに行く。
持っていくギターを見てみると、先日までなんともなかったのに
ナットが怪しいのでナット交換をして、
チラシを刷っていると、インクがなくなりそうなので買いに行けば
ヤ○ダ電気ではポイントカードを廃止してケータイに切り替えるとかで疎外感を味わい、
夕方ゆと森ギターの塗装をしようとしたら、雷雨になった。
塗装、これからしちゃうけど。
29日はリュックだとかえって邪魔そうなので
先日のカメラバッグをデビューさせる。
試奏歓迎。無料ギター診断あり。

夏の疑問

あんまり暑いので毎日、日中家の窓や玄関を開けっ放しにしているのだけれど
ジャノメ蝶がたくさん入ってきては出られなくなっている。
アゲハ蝶やタテハ蝶やシジミ蝶は入ってこない。
蝶の種類によって、ずいぶん行動パターンや活動範囲が違うみたい。
これまでだと、暑い夏は決まって、
「電力不足の危険があるから」と、エアコンの使用を控えるような呼びかけがなされるんだけど
今年これほど暑くても、むしろエアコンを使いましょう的な話さえ出ていて
常開型純和風手動送風機を重用している妬みではないのだけれど
どういう訳なんだろうと思う。
どっかに原発でもできたんだろうか。
東北の夏休みは終わってしまったけど、関東以西の方、
自由研究の題材にどうぞ。
さて、ユトモリスを埋め込み削りました。
ずいぶんポップな印象のギターになりました。
かわいい。
ヘッドだけ塗装のしなおしです。

SO-50

だるだるゆるゆるのオープンチューニングでも大丈夫な事を確認してこれで完成。
ヘッドの隠し文字はもっと後ろが暗い所から逆光で見ないと、かな。
見える場所や角度を探して歩くのも楽しんでいただければ。

ユトモリス

B品になってしまったガット、
傷跡が残るのは分かっていたけど
修理場所、色むらになってしまいました。
ダブルホール、初めて試しましたが
サドルにかかるテンションの感じがなかなか良さそうです。
思い切って安くするので、どなたか嫁にもらってください。
ただ、B品として販売する前に、このギターには大切なミッションがあるんです。

さて、さっそく貝を切り終えました。
全部ひっくり返っています。

コラボ

アバンティーもアベレージとコラボする時代です。
今日は思い立って車を蔵王の山へ向けました。
蔵王の温泉宿泊施設「ゆと森倶楽部
以前からそんな話はあったのですが、
みんながくつろぐ暖炉のスペースにtupliを一本置いてもらいます。
宿泊客が自由に使えるギターがあっても良いんじゃないかということで。
冬場の乾燥を今から心配してもしょうがないなと。
で、今日確認しに行ったのは、ゆと森倶楽部のロゴの使用許可。
tupliも大会社とコラボです。
何しろ、松島に作並に、宮城では押しも押されぬ「一の坊」グループですから。
いろいろ迷った末、今あるvesseをゆと森仕様に生まれ変わらせます。

秒読みです。

ひとまず完成です。
まだナットを作る為に張った使い古しの弦のままですが。
写真撮って、数日放置した後、最終調整をして、新しい弦に交換したら
今週末には出荷できます。

らぐじゅありー

取り付けてみると、一段とかっこいいペグですね~。
ラグジュアリです。ニューラグジュアリーってなんですか?
このペグで間違いありませんよね?

今日は2組のお客さんが遊びに来てくれて、
何だか妙に楽しかったのですが
最近またいっそう部屋が散らかっている事に気づきました。

桃農家さんから桃もらいました!
ちょっとキズがあったり小さかったりして
いい値がつかない物とはいえ、味のソンショクありません。
まだちょっと硬めのを皮ごとかじるのも美味しいんですよね。
というわけで、みなさん 早い者勝ちですよー!