tupli のすべての投稿

東京生まれ千葉育ち、蔵王町在住のギター製作家。 ベルボトムジーンズが標準スタイル。

手焼き

逆反り直ってなかったよー。
なんだやーって脱力したとき、
右手薬指第二関節がストーブに触れてヤケドした。
もう一度熱かけてみる。
明日も午前は役場手伝いだから結果は午後だ。
それでダメならしょうがない。
フレット抜いてみるしかないな。
手の焼ける子だこと。
そんな訳で今日はvesse一本だけすり合わせ・フレット形成・フレット磨き。
ギターに映る夕焼け雲なんて、どうでしょう?

すてか

今朝から左耳がおかしい。
ごわごわする。
風邪の影響なのか、
髪の毛でも奥に入ったか?
数日様子をみて、耳鼻科へ行く事も考えよう。
町内には耳鼻科は無いんじゃない?
ところでステッカーが届いた。
宮城では誰もが知っている本間ちゃん、
(スーパーベルズ・モーターマンの仙石線などで東北弁の人と言えば全国でも通じるはず)
のラジオ番組が面白くてしばしばメッセージを送っていて、
ステッカーは既に一枚、車のリアガラスに貼ってあるんだけど。
なんと!色違い!
しかも知らないデザインでもう一枚!!

あー、14日のメッセージも読まれたんだぁ。
ちょうど聞けなかった。
ステッカーってことはそれなりにウケたのかなぁ。
どんな反応だったか聞きたかったなぁ・・・。

難しいところ。

バフがけして、指板のマスキングをはがした。
久しぶりだからか、まぁ作業は問題ナシなんだけど
手際が悪い気がする。
もともとこんなもんだったような気もする。

見ると、mammoth君(仮)のネックが逆反り。
新しいうちに氷点下を行ったり来たりで放置されちゃ
そりゃ多少動くわなぁ。
でも、にゃんこvesseが大丈夫で
動いたのがローズ指板で動かなかったのがエボニー指板。
エボニーの方が動きやすいのに。
”一般的には”なんてモノが毎回通らないのが
自然素材の難しいところ。

タケル?

熱は下がったみたい。
明日からちゃんと働こうと思う。
布団の中でふと思った。
あまりに前時代的すぎて、それを目の当たりにしながらも「名残」としか考えなかった。
思い込みとは怖い。何故気づかなかったか。
もしかしたら現役なのではなかろうかと・・・。

うちの風呂場のわきには風呂焚きする場がある。
そういえば浴槽は石のような素材である。
・・・ムリ無理。面倒で絶対やらない。

カゼ

朝、案の定、熱が出ていた。
午後にずいぶん楽になったので水研だけは終わらせた。
山は越えた、けどまだ不調。
そーとー流行ってるようなので、ご注意を。

切れない

さてさて、久しぶりの製作日記。
塗装はほどよく乾いているはずなので
細かい番手で水をつけながらの研磨です。
どこだかのホームセンターで入手した見慣れないメーカーの耐水ペーパー。
なんとも切れない。
「切れない」とは研磨能力が低い事。
丁寧にやれば削り過ぎないので初心者にオススメですが
これまでの倍くらい時間がかかっているようで、
ついつい力を入れすぎます。
続きは明日になりました。

夕方から、耳の後ろあたりに嫌な寒さを感じています。
オレはこのまま風邪をひくのか?
ここで一句。
風呂あがり 顔まで入る コタツムリ
それにつけても 風呂の寒さよ
朝の台所は氷の世界でした。

夜の宮城は炎の世界でした。

南面

午前中しか空いてなかったので
バタバタバタと終わらせました。
シーリング材も透明とか使えばいいのに
モルタルに合わせて買った灰色で。
直接、風がびゅうっと吹き込まなくなれば
少しは違う・・・ことを期待するしかありませぬ。

ストレス

午後に工房に戻り
昨日近場で揃わなかった物を求めて車を飛ばした。
ついでに、と思っていた物はテナントが撤退していて
泉まで行かないと無いことが判明した。
短い単位で時間制限とノルマを課せられる事が何より大嫌いだ。
が、あっけなく日は落ちる。
時限を越えたので、では本業を、と思ったのだが
テリトリーが汚染されていてとてもじゃないと感じたとき
最大のストレスだった。
もう今日は何もしない。
昨日もらった新庄土産のお菓子がおいし。

続ポリカ

今日も大工仕事。
工房前面には屋根の下に大きな隙間・・・
・・・隙間じゃないな、ガラスの無い窓があって
いろんな物を詰め込んだりしたこともあったんだけど
風が強いと吹っ飛んできて危ないのではずしたまま
放置されていた。

今回、外側からモノを貼ってシーリングするという知識を得て
さっそくやってみようと動き出した。
しかし、屋外作業ってのは日が落ちるともう無理で
何しろ起きたら半日終わっているので時間がない。
屋根もゆがんでいて場所ごとに寸法も違うので面倒だし、
始めてみるとアイデアが浮かんで、ホームセンターへ出かけたくなる。
そういうわけで、今日のところは途中まで。
まだ固定もしていない。
なかなかカッコイイじゃないか。

夕方友人が遊びに来たので、激辛中華を食べてきた。
きっと刺激を求めているのさ。
でもこんな刺激じゃないはずなんだ。
なんてな。

ポリカ

修理品の納品をして、ホームセンターへ。
近所で一番安い店は調査済み。
工房の梁がだいぶ濡れていて、怪しいと思われる場所のうち直せるところはやってしまいましょう。
屋根に登る。
トタンの四角い部分には木が入っているものと信じていたのに
釘がきかないのでどうやら空洞。

屋根の上での方針転換。
はずして付け直すのも大変なので、切ってしまいました。
屋根板に直接。
で、完了。
これなら雪止め気にする事なかったわ。

同時に、ゆと森ギターのトップがほぼ元通りのドーム形状を取り戻していたので
そいつの修理も。
ネックがやや逆反りだったので熱あてて戻したのですが
フレットが浮きました。
屋外のおおざっぱな作業からギターの仕事への切り替えが短時間で上手くいかないので
続きは後日。
ハシゴとか屋根の上にいると、気づかないうちに踏ん張っているようで
脚がくたびれております。