今週の頭は大腸カメラだった。去年なんかは浣腸でサラッと済ませてくれたけれど今回は病院も代わったし例のクソマズイ下剤を3時間かけて1.5リットル飲み下した。あの下剤なんとかならんかねぇ。人工甘味料入れすぎなんだよなぁ。本来苦いものを甘さでごまかしているらしいんだけど、苦いお茶味の方が飲める気がする。
隠しているわけじゃないんだけれどあまり自分の病気を語ってもしょうがないのでやり過ごしてきたものの、日常を記録する上で避けて通れないのではっきり書くとする。7年ほど前に盲腸破裂で腹膜炎発症して死にかけて入院した際に、潰瘍性大腸炎と診断された。安部元首相で有名だから知っている人も多いと思うが難病に指定されている。何ともない時は本当に何ともない。まるで健康。だけどちょっと酷くなると血便が出て排便がつらい。便意から30秒と持たない。日に10回以上トイレに駆け込む。トイレに時間がかかる。私はそれでも軽傷かせいぜい中等症。悲しいのは大好きだった激辛料理がよほど調子よくないと食べられないこと。麻辣刀削麺とか龍上海とかカシミールカレーも食べたい。2年以上寛解していて元気だったのだが最近ちょっとつらい。で、主治医亡くなって病院代わって先日の検査。
新たにステロイドの経口薬もらったが効かなくて違う薬になった。まだ2日でも効果がありそう。ただ、ステロイドの副作用なのか炎症のせいなのか、あるいは免疫系の乱れなのか、ずっと風邪をひいているような感じ。色々やる気なくてグダッとしている。晩御飯考えるのが難しくなってきた。まぁ仕事はなんとかゆるゆる進めている。
ナット交換等の修理2台終了。製作はバインディング接着を始めた。

潰瘍性大腸炎よしりんで検索してみてください。家の家族もいろんな病気と戦ってます。