クレジットカード決済に再び対応した!現状visa かmasterなら分割もOK。クレカのタッチ決済できる。二次元バーコードについてもこれまでのPAYPAY、AUPay以外にd払いにも対応。今後交通系の電子マネーとかも使えるようになる見込み。審査次第でこれから色々増えるかも。うちとしては手数料取られちゃうけど、自分で買い物していても現金以外使えるのって助かるから導入したよ。全部これ一台だからすごいよ。
たまにしか使わないけど端末の充電切れちゃダメって言われたから2階にでも置いてコンセントつなぎっぱなしになるのかな。出張先でも使えるらしい。出張しないけど。オンライン決済は無いのであしからず。
