FLIP4バッテリー交換

JBLのブルートゥーススピーカーFLIP4の電池が終わっている。10時間以上持つはずのものが最近急に1時間足らずでバッテリー切れになるようになった。このスピーカー、高くないのに音は良いしドリンクホルダーに置けるし防水なので、車で、風呂場で、キャンプ場で大活躍していた。手放したくないので電池交換を試みる。

ネットで先人の知恵を拝借しながらなんとかバラして電池を引っ張り出そうとするも出てこない。どうやら膨張しているみたい。なんか変な甘いにおいがする。嫌な予感。
ペンチでつかんで引っ張ろうとしたその瞬間に煙が出た。
ヤバイ!
リチウムイオン電池の発火事故は有名な話。電池へのこれ以上のダメージは危険だが早く取り出したい。反対側も開けて後ろの狭い隙間からドライバーで押してみる。臭いがきつくなった。やばいやばい。プラスドライバーじゃ刺さっちゃってダメか。細いマイナスドライバーでグイグイ押して取り出しに成功。すでに熱を持っている。

怖くなって外の金属バケツに放り込んできた。まだ心配。明日電気屋さんに引き取ってもらおう。危なかったけれど電池の交換ができたのでまたしばらく楽しめそう。何よりそのまま使っていて発火事故とかにならなくて本当に良かった。
最近iPhoneも充電してると熱くなるからやばいかもしれないなぁ・・・。俺のもカミさんのも。

うきうき?

今日はバフがけ。艶消しだったウクレレを艶有りにしてほしいという要望だった。光らせるとなると目止めも要るしアラもみえるようになったりして、ブリッジ付いたまんまなのでブリッジ周りとかほどほどだけど、まぁよし。これだけ杢が出ていると光らせたくなる気もわかる。今日終わって連絡したら今日取りに来た。ウキウキかな?

アリナット

ヘッド折れのセミアコ、木工が終わって塗装準備。埋め木といつぞやの接ぎ木とパテ埋め、塗装剥げと樹脂で埋めた所とがパッチワークで複雑な文様。

ナット交換、まさかまさか、ナット溝がアリ溝になっている。かんべんしてくれぇ。

今日は水研。塗り分けがあるのでまだ塗装は続く。明日以降、バフかけて、養生して、足付けしなおしてから吹き付け。

昨日の午前にサツマイモを植えた。で夕方見たらほとんどが瀕死。暑かったから。植えた後の水やりが不足していたみたいだ。乾燥に強いとは聞いていたのに。気づいて水やりして今日、半数以上は命を取り留めたか?まだ予断を許さぬ状況なれど、絶望的なところから這い上がってきた。根付いてくれるといいな。水が多いと腐っちゃうし難しいのね。写真は植えた直後、こんなに立派な苗だったのに悔やまれるぜ。

弦とめる駒

サドル溝深くしてサドル下げて、そうするとサドルから弦穴への角度が無くなってしまう。角度を確保するために駒を使って弦の結び方を変える。弦結ぶこの駒を手作りしたの初めて。とっても良くできたと思うの。弦高が下がってこれで完了、と思ったら開放で少しビビる。ナットの交換もだわ。指定の支給弦張っちゃったからナット作る時にはまた交換しなくちゃ。

今年も夢のコップ大賞の応募が始まっているようですよ。なんか描くぞ。子供らにも描かせるぞ。

製作も進めたい

修理に追われているけれど、バインディングの接着を始めた。

このガットギター、弦高下げたいんだけれどサドルはもう出ていない。ブリッジ加工して少し下げられるかなぁ?

楽しめたのかな

運動会の振り替え休日は、妹の4歳の誕生日のお祝いに遊園地へ遊びに行った。
ブランコで背中を押されることを怖がるほど乗り物に関してビビりの妹にとって、遊園地ってのは正しかったんだろうか?よし乗ろうとアトラクションに乗るたびにお母ちゃんにしがみついて怖い怖いと連発しているのを見ると楽しめているのか不安になる。前向いていない方が怖い気もするんだけれど。
(これ、俺としては最高のショット。奇跡的。)

まぁそれでもコーヒーカップとメリーゴーランドは好きみたい。結果としてたくさん乗り物乗ってフラフラになるまで遊んで、いい思い出になったかな。

さて、今日はフルアコのヘッド折れ修理をば。

英断

土曜日は少雨で決行された運動会。開会式や玉入れは急遽体育館で行われた。

しだいに天気も回復して結果としてこの日にやっちゃって本当に良かった。まぁ体育館と行ったり来たりで忙しかったり、保護者参加の競技が中止されたりもしたけれど、去年みたいに延期延期で一か月も遅れて平日開催なんて絶対に御免だから、先生方の英断に感謝。写真は知らない子だけれどちょっとカッコよく撮れたかなって。

メイプル延長

追加で補強材を埋め込む。これに関してはカスガイ的な効果と同時に(あるいはそれ以上に)割れて欠損して空洞化した部分を補填する狙い。グリップの方まで来ているから、塗装やせた時にちょっと気になったりするかなぁ。

こちらはフレット交換。レスポールのすり合わせとかってピックアップが邪魔になるの、いつもだっけ?測ってないけど指板アール強めかも。ちなみにこれは国産。

修復歴

補強材のための溝を掘ったらやっぱりだ。ボリュートは後から追加されている。過去に一度折れて修理済みと分かる。このボリュート追加する修理方法、俺も過去に友人のギターでやったことがあるんだけれど、数年後に動いちゃって、これだけじゃ強度が足りないってわかったのよね。それ以来ヘッド折れはこの方法。埋め木もっと必要かなぁ?

行列店

パーフリングの接着をしている。そうこうしているうちに修理品はまた増えて溜まってきている。行列店がすごい人気店とは限らないパターンのヤツ。回転が悪い。