ヘッド折れ2種、柾取り楓を添えて

溜まった修理を進める。あんまりため込むと気になって製作に集中できないからね。
エレキギターのヘッドにヒビ。これは接着剤しみ込ませて締め込んでおく。明日研磨する。塗装が激薄、カラー剥がれちゃうかなぁ・・・。

こちらは一旦接着済み。クランプした痕がついちゃっている。が、研磨も塗装もするから大丈夫。

メイプル材で補強する。

ねっとりの芋

バインディングはがれの修理。ハラハラハラとどんどん剝がれていくのでネックまではがして貼り直し。どのくらい縮んだのか良く分かる。

塗装剥がしの裏板は研磨が終わって目止めから。

桜もちらほら咲き出しているようだけれど、朝はまだまだ寒い。霜が降りていたりする。作業場で午前中にだるまストーブつけたので先日もらったサツマイモをダッチオーブンに入れて乗っけておいた。子供らにもいいオヤツになったなぁ。

明日の弁当は冷凍食品使います

昨日今日はちょっと寒いんだけれど、暖かくなってくると虫や花だけでなくギター人も動き出すようで。

相変わらず仕事は遅々として進まない。そりゃそうで仕事場にいる時間が単純に少ないのだから。目止めをして一回目の塗装を吹いてみた。

毎年のことながら春になると修理仕事がやってくる。寒いと家から出たくないから、わざわざギター持ってなんて出かけないんだろうと想像している。早速修理仕事が溜まりはじめてしまったので、まず一つ着手。
裏板のハカランダが動いてヒビが入ったというので直したのだけれど、修理痕が目立つということでリフィニッシュ。塗装はがしを頑張っているところ。

今日も明日も中身は一緒

今日明日のように朝一で弁当準備しなきゃいけないのと、休日や明後日からのように子供らの昼飯まで考えなきゃいけないの、どっちが大変かって答えはなかなか難しいのだが、とにかく給食がありがたいということ。このタイミングの春休みとか結構ゆううつ。

それでも今週は少し仕事できたのでグリップ削って木地研磨。明日はドライバーだ。仕事があんまり溜まってくると精神衛生上よろしくないなぁ。

ポストに手を噛まれる

蔵王町図書館の時間外返却ポストに噛まれた。図書館のポストの口の蓋がとても固いというか重たい。本で押しても動かないから手ごと入れたところ、手を抜こうとしたら蓋に挟まれ中指の皮がべろんとむけてしまった。10mmくらい肉が見えたから結構おぞましい状況。そっと皮をかぶせてぐるぐる巻きにしてある。手を入れるなと注意書きはあった。でも手を入れてしまうくらい蓋が重たい。

名前が決まって退院してきて出生届出して、昨夜から命名書を書く作業。それなりに満足のものが書けた。50枚以上書いてようやく見られるものになった。

墨が出ている好機なので手形足型を取る。右手は握ってしまって手形を取らせてもらえなかった。

長男

昨日、第三子長男が無事に産まれた。今回は里帰りせずに仙台の病院で。立ち合いも認められていたんだけれど連絡もらって駆け付けた時には産まれた直後だった。
父方のいとこの子供が三姉妹、妹のところも三姉妹、母方のいとこの子が二人姉妹、うちの二人が女の子なので、親戚10人連続女の子だった。だから激レア男の子。昨年末に他界した伯母が私の事をかわいがってくれていたのは伯母の子も姉妹だったからだと勝手に解釈していて、男の子会わせてやりたかったなぁと思う。

産まれた直後、お姉ちゃんたちとはちょっと顔立ち違うかなと思ったんだけど、今日もらった写真ではおんなじ顔してるわ。爪伸びてて割れてる。入院中はもう面会できないので退院まで。それまでに家の準備を命ぜられている。退院後も初めてうちで過ごすので、これまで以上に仕事は進まなくなると思われる。プチ育休、あるいは育休もどき。

暖かくなりまして

ざっくりとヒールを削ってネックの接着。

工房内は研磨した木の粉があらゆるものに降り積もって色が変わって見えるほどだが、外に出るとあちこちで耕運機が稼働し始めて砂埃がすごい。うちも畑始めなきゃいけない時期だなぁ。

やりなおして

更新滞っておりまして。ひな祭りがあって、お母ちゃんが車買い換えて納車に付き合って、友達遊びに来てくれて、村の集会があって・・・。
パープルハートの側板を新しい材で曲げ直すことになって、時間かけて手曲げして、なんとか及第点じゃないかなって。