シダーの焼け色

はみ出た板をナイフで落として、箱のできあがり。これで修理にも時間が割ける。

トップリフィニッシュの一回目塗装を。乾いた状態では全く分からなかったけれど、塗料が染み込んだら色の違いが見えてきた。ブリッジ周りの色がちょっと明るい。わずかな研磨具合で変わるんだな。いくらか日焼けしていたってことなのかな。最終的にはほとんど目立たないってのを期待する。

フレット交換のギターはフレットを抜き、

過乾燥で帰ってきたtupliに熱や湿気を与えてみたり。

あと去年の残りジャガイモを植えた。

ただの風邪でしょう(喘息の症状あり)

金曜日に表板の力木接着をした。
土日はお母ちゃんが年度末で忙しいと仕事に行ってしまったのでお家で子守り。姉妹して鼻水ひどくて風邪っぽいみたい。と思っていたら幼稚園からのメールでコロナ患者が出たので風邪の症状がある人は受診相談センターへ連絡せよと。濃厚接触者認定ではなかったようだけれど医者のお墨付きもらわないと登園できそうもないのでかかりつけ医に行く必要がある。でも今日月曜日はあたしが定期健診でちょっと遠くの病院へ行かなきゃいけない。というわけで、土日出勤したお母ちゃんに今日休んでもらって子供らを病院へ連れて行ってもらった。やれやれだね。

午後には色々片付いたので作業の続きを。力木貼ったらその後急ぎたいので今日作業出来て助かった。


祝!カタール大会出場決定

地上波放送のないW杯アジア最終予選、日本vsオーストラリア。勝てば出場が決まる大一番、ニッポン放送がラジオで中継するというので、忙しい時間帯でもあるしラジオもいいなと思って、radikoの有料会員に入ってみた。が、件の番組は権利の関係とやらで聞けなかった。解約した。試合経過が気になって検索したらユーチューバーが試合を音声実況してくれていたのでそれを聞いていた。
ありがとう!三笘。ありがとうユーチューバー。ありがとう日本代表。冬のW杯が楽しみになった。

本日は裏甲の接着。

週2で鶏ハムつくる

週末はお母ちゃんの三回目接種でダウンとか農業用水路の堀り上げとか、家や村の事に追われ、祝日はお母ちゃん出勤のため子守り。えずこホールでやっていた子供映画会に行ってみた。幼稚園の同級生とはいえ、コロナ禍であれだけガラガラなのに隣に座るなよっていう不愉快とかね。うるさいし。2歳児、高いところのドアに興味津々。お父ちゃんもあの扉が何なのかわからない。映画は古い短編アニメーションがいくつか。アラレちゃんと10円安のブタが面白かったってさ。

さて、今日は塗装はがしギターの木地研磨とバックブレース接着。週末また天気悪くなるってなぁ。天気も気温もころころ変わるこの季節は作業予定がぼんやりあって無いようなものだ。

ところで最近、鶏ハムにはまっている。胸肉がうまい。調子に乗ってハーブも一緒に漬け込んだらとっても素敵な仕上がりになったんだけど、子供らには超絶不評だった。

看板の裏側

地震で壊れたものもう一つあった。看板が風でバタつかないように留めていた駐車場のポリカ波板。まぁこれは取り付けた時点でダメかもなぁと思っていたのでちっとも痛くない。遅かれ早かれだもの。貫通してくれたのならかえってやりやすいというもの。

雑かもしれないけどね、これで蔵王おろしの強い風にも耐えられるんでないかな。

2台あるベンディングマシンの南北方向に置かれていたものは倒れておらず、斜め向いていたやつが長手方向にひっくり返っていたのを見ても、南北に強く揺れたと想像できる。段ボールが手助けしたんだろうけれどこの向きにひっくり返るとはねぇ。作業場はもともとそれなりに散らかって汚いのであっという間に元通り。

今日はライニングの接着。

ところでさ、イワシの梅煮つくるとフライパン白くなっちゃうよね。酸がいかんのだろうけど、初期化されちゃう。また油と野菜くずからやり直しだわ。

震度6強

昨夜の地震、かなり酷い揺れだった。この辺り震度6強。家族は怪我なし。電気も地震直後に消えたけれどすぐに復帰、水道も無事。揺れている間テレビおさえてた。倒れた散乱したは色々あるけれど、壊れたものは冷蔵庫から飛び出した卵くらい。PCも倒れて落ちてってしていたけれど、今確認している限り大丈夫だ。

作業場の散乱もひどいものだ。意外なものまで倒れている。南側に倒れたものが多い気がする。修理中のギターを床のマットに寝かせていたのだが、見事にギターを避けて物が落ちてくれていた。もちろん安全と思われる場所に置いておいたわけで、でも危なかった。
ガソリンを入れに行ったらあちこちで道路がグサグサになっている。昨年よりずっとひどい。普通に走ったらパンクするよ。お隣の電線が落ちている。これも危ない。東北新幹線、東北道ともに高架橋が壊れているようなのでこれは時間かかりそうだな。
今日は幼稚園・保育所ともに臨時休園、お家でおとなしく片付けする。それにしても毎回この季節だなぁ。

何たべたい?

今朝は2歳児の「ん~~~たべたい!!」という寝言で起こされた。

サイドの長さそろえて内側をざっと研磨、ブロック接着。今回はエンドの胴厚がちょっと薄い指定。

塗装はがしに着手。汗かいた。続きは後日。

アディロン

今日はホール飾り。取り付けるネックがもともとアーチトップのものだったのでネック角が全然違う。ジョイントが14フレットからずいぶんずれるのでサウンドホールの位置も変えておく。5mmだけ下げてみた。指板少し切るつもりで。

このトップ材、アディロンダックらしいんだけど、見るからに成長早いよね。これだけ見るとうまくやればこんなに貴重材にならなくて済むんじゃないかと思っちゃう。

こちらのギターはピックガード貼ってはがしたら塗装もはがれたらしい。トップリフィニッシュだそうで、ブリッジもはがして木地を整えるところからやる。今タッチアップ修理もしているけれど、最近塗装仕事が立て続けだなぁ。

セルロースアセテートブチレシート

バインディングがプラスチック製の指定なのでバックセンターも同じくCAB。木を加工するときと同じようにいつもの治具とルーターで材を切り出そうとしたんだけど、簡単にずれたりちぎれたりする。何度やり直しても同じなので諦めて手加工、ペーパーで幅を合わせた。これが非常にしんどい。精度もイマイチ。二度とやるもんか。次もし同じような要望があったときには白の中に接着ラインが出ようとも既製品の貼合わせで対応しよう。

姉の卒園

風の強い朝、幼稚園の修了式。感染防止のため一家族一名までの参加。撮影係として動画と写真を任された。それにしても早いものだな。

お祝いも兼ねて?まぁ、そんなの無くてもこの時季の楽しみであるいちご狩りへ。それぞれ赤やピンクのいちごコーデで気合十分。農園の人にも「皆さんいちご色で」って拾ってもらえたのですでに満足です。

ところで、うちでは買っていない物がアマゾンから届いた。購入者不明。過去にも数回あったけれど、匿名の贈り物。ありがとうございます。どちら様でしょうか?私のブログの文章に不満のある方から勉強せよとのメッセージか、あるいは親族からの卒園入学祝いの類なのか・・・。