トレペパニック

急用でホームセンターへ行ったらすごい光景を見た。12ロール×18パック=216ロール。何年間トイレで過ごすのだろう?後ろにも並んでるし、隣のレジでも6パックほど抱えていた。おばちゃん3名ともしっかりマスクして。きっと彼女らはマスクも買いだめしたに違いない。普通に必要な時に買えなくなるからやめてけれ。迷惑なのでしばらくトイレから出てこなくていいです。

急用とは、糸のこ盤が壊れちまったのさ。刃をとめる上側のネジ、台座側のねじ山が削れ落ちてしまって刃が取り付けられなくなったのだ。他はまだまだ元気だから直したい。メーカーに問い合わせてそのパーツの型番教えてもらったので、取り寄せてもらうためにホームセンター。週末になるとメーカーに連絡つかなくなるだろうから。はやくて1週間かなぁ。分解方法とかわかんないけどね。

さっさと提出しに行こう

下の子が熱を出し家族全員なんだかダルイーゼ、グアイワル、シンドイーネの数日、子の熱はすっと下がったしもう山超えてかなり平地まで降りてきたところ。この間おもに部屋で過ごしていて今日確定申告の書類ができた。やっぱり分からなくて住宅ローンの辺りで妻の手を借りた。そんなタイミングで期限延長だってね。

こちらの修理に着手。力木はがれ、ネック順反り、サイド割れ。ピックアップの取り付けもなんだけど今思えばサドルの幅が足りないぞ。また広げないとじゃないか。

デジマートの記事

公私ともに超絶思いっきりお世話になっている佐藤さんがデジマートの特集に登場している。俺電気知らないもんで、もう全然、何言っているのか分からないんだけど、かっこいいってことはわかる。演奏も彼も。きれいな音で録ってくれていてありがたいし、最後にスペシャルサンクスでリンク貼ってくれているという心憎い心遣い。どうもありがとう。

デジマートマガジンへのリンク

4歳の娘と散歩していたら、突然、「ハチー!」と大声でこのポーズ。

明日、町の議会議員選挙なので、選挙カーがわめきながらひっきりなしに通る。人によっては締め切った室内でもかなりうるさい。その度に0歳娘が怖がる。子供は昼寝もできぬ。そもそも静かな所だし、本当に目の前の道、拡声器に向かってがなり立ててるの腹が立つ。ただ今回の選挙、知り合いが立候補した。先日傍聴に行って「保育所に通うと馬鹿になる」だとか「母親が子供の弁当を作りたくないだとかどうかしている」などと老害以外の何物でもない共働きを理解しない議員たちを蹴散らしてもらいたい。田舎は人の出入りが少ないから内輪票というか現職が強いのかもしれないけれど、もぐりこんで内側からぶっ壊してくれることを期待する。

キャッツみた

昨夜は、妻子が出かけて居なかったのをいいことに映画館へ出かけた。寅さん観たかったんだけどその日の上映はもう終わっていたので「Cats」を。今のCGはハンパないね。あの耳はCGだよね?体は・・・衣装じゃないのかな?どこまでがCGなんだろう。役者の演技や身のこなしがすごいから本当に猫に見えた。かわいかったし色っぽくもあった。まぁストーリーなんてろくに無い話で四季の舞台も見たことがあるけれど、ジェニファーハドソンのメモリーの「タッチミー」で泣いたよね。

事前の写真を撮り忘れている。表割れはこんな感じで完了かな。ブリッジのヘリからサウンドホールの真横まで。たくさんヒビが見えていたけれど、塗装だけのヒビはほぼ消えている。

こちらも表割れ。センターのはぎ割れ。ボンドつけて上から押さえている。こやつ、ハカ単板じゃないか。

なつかしの

今、工房には修理・調整で懐かしい顔ぶれ。紫式部なデザインとか、

こちらはホームページのリペアの頁で裏板剥がしてシャワー浴びてたギター。もうあれから8年になるのね。

仙台在住ソロギタリストであるタッチーさんのギターは歴戦の痕が濃い。

そういえばまた経産省からポスター届いた。ペイペイが加わったからわざわざ印刷しなおして送ってくれたみたい。気持ちはありがたいけどいらないなぁ。もったいないよー。

絵本バッグ

3ヶ月に一度の通院も今後どうなるのか、担当医が今年度で退職する。で、ほかの先生に代わるのかと思いきや病院が替わると。中核病院から刈田病院へ。ポジティブな噂聞いたことないんんですけど?・・・まず遠いんですけど。春までにまた手続きとか面倒だ。

昼過ぎに帰って修理仕事して来客対応して、今日という日がちょっと忙しいんだなんて言っていた、さなかに、幼稚園の絵本バッグを作り終えた私だよ。うむ。
内布付き、マチ付き、ポケット付き、肩紐用のDカン付きなのに、よく見ると全ての縫い目がヨレヨレしていて「得意でもないのに手作りしたんだぁ・・・」と相手を感心させるか「ぷぷっ」と軽めの嘲笑をもらうことができるよ。

ゆきねずみ

昨日の深夜に4cmほど積もったんだけど今朝の10時には全部溶けてしまったね。降ったうちに入らん。日陰にわずかな雪が残りはしたけれど。

今日からPayPayも消費者還元制度に乗っかったらしい。まちかどペイペイとかいうキャンペーンにも乗っかっているらしい。

お昼過ぎに友人が娘さんと一緒に来て急ぎの仕事を置いていった。明日は病院とか諸々で忙しいんだけれど、天気いいのは明日までらしいのよね。明日中に進めたい。
友達が帰るとなった時にうちの娘はひっくり返って泣いた。せっかく一緒に雪で遊べたのに。子供にとっては北側にわずかに残った雪でも楽しかったみたい。友人親子の力作。

ミシン、ダストフード

みんなが寝静まったら夜間工作の時間。昨年、保育所で使う巾着が作れたことで気を良くしたものだから、来年度の幼稚園に手提げ袋が必要と聞いて「おらほで作っちゃるけん心配ないさ~」なんつってね、面白そうだとタカをくくっていたわけさ。
下糸がどうもピンと張っていないなって色々いじっていたら、しまいに下糸が団子になりまくる。何度も団子になる。すぐ下糸が無くなる。原因はいつの間にか上糸が皿の間から外れていたからだったんだけど、そういうのも良くわからんので非常に苦労した。糸調子についてはたぶんボビンケースのネジを回したことで調整できたと思われる。ちなみに上糸の強さを変えるつまみの数字は参考にならない。かつて適当な向きに付け直したので相対的な強弱しかわからない。そんなこんなで布の周りのほつれ止めを縫い終わるまでで5時間を費やした。ようやく出発地点だ。
このミシン、12年前にバフ布を縫い合わせるために落札したんだけれど、出品者の女性が私が初心者と知って超絶丁寧な説明をつけて送ってくれたもの。それが今更ながら泣けるほどありがたい。

突然、プレーナーのダストフードが壊れた。このまま片側だけでブラブラしながらつけておいてもいいかと思ったんだけど吸わないのね。集塵機もパワーもないし。

で弱ったなと思ったらひらめいた。必要はアイデアを生む。 ネジ穴さえあればいいのだから。端材で失った穴を作った。

082納品

昨日の続き。表の小骨と裏の太いの同時に接着乾燥中。

午後は先日のギターの納品。若いオーナーさん、おしゃべりしながらたっぷり3時間以上ギター弾いていった。よかったよかった。よし、ビールだな。