保育所の運動会

娘の運動会。昨年は友人たちとキャンプへ行って不参加だったので今年初めて。先生たちの準備のすごさと周囲の気合いに、本当にふらっと立ち寄ったみたいな我々は圧倒された。子どもは白シャツに黒か紺のズボンという指定があって、今日から寒くなると聞いていたので長袖を着せていったのだが、午前中日差しは暑かった。午後は大きい子たちだけなのでお昼には解散。なぜ娘のシャツが緑になっているのかと思ったら、もらったメダルのヒモ、濡れると色移りがひどい。白シャツが・・・。

小学生が大学生

実家に帰省した大学生が親戚からもらったギターの調整をしてほしいと持ってきた。なんと小学生の時に俺が講演したのを聞いたという。恐ろしい事実。工房立ち上げ間もないころに小学生だった子が今大学生なのか。俺も老けたはずだわ。気を付けないと、ヒトはあっという間に大人になるんだなぁ・・・。時が加速してるなぁ。

ちょっと嬉しくなったので弦の交換もまけておくことにするよ。学割ってことで。

こちらのギターはあと一息。

 

 

遅れ傾向

サイド割れ修理の塗装に手こずっている。なぜかどうにも一部でラッカーを受け付けない。それでもどうにか塗膜がのってトップコートを重ねればある程度になるかと思って今日吹いたのだが、むしろ良くない。気に入らない。波打って浮くなんて経験がない。思い切ってその部分の塗装を剥がした。別のアプローチからやりなおしてみる。最初に告げた納期、守れないかもしれない。

製作の方はブリッジの接着。二つは弦間隔も微妙に違う。画像はオイルを塗ったばかりの状態。

接着面の塗装をはがしてクランプで圧着。

それから、サイドのブロック接着も。こちらもペースとしてやや遅い。もう以前のようなペースでの製作は難しいのかもしれない・・・。

サドルひろめ

サドルの幅がちょっと広めになった。トリマーのガイドがセンターずれしているから、この手の事にはずっと困っている。まぁでもサドルの幅に関してはこのぐらいの方がかえって手工ギターっぽくていいかもしれない。もっと広く取る人もいるから。

ブリッジ全体のアールを付けたところまで。ガットギターのブリッジは完全に手つかず。後回しにしちゃおうか。午前、大家さんにチェックしてもらいアパートを引き払う手続きをした。音はやたら響くけど周りにも小さい子が多かったし、ガス代が高いことを除けば広くて安くてきれいでとてもいいお部屋だった。大家さんも優しい人だったし恵まれていた。もう夜にどたどたと床を踏み鳴らしてもとがめる必要が無いことにまだ慣れない。

駒位置

今日はフレット処理の続き。それが終わってようやくブリッジの位置と適正な厚みをわり出す。

で、ブリッジの切り出し。今回は全部違うんだなぁ。駒づくりも時間かかりそう。

ええっと、冷凍の枝豆って茹でてあるから凍ったまんまでも食べられるんね。2歳児がうんと証明してくれた。

ジャズフェスの週末、今年は街中へは行けなかった。アパートの掃除と家の前の芝貼り、作業場側に置いた荷物の運び込みはほとんどできなかったけど、早朝からの地域の草刈りと生活用品の買い物なんかであっという間に終わってしまった。来週はアパートを引き払う手続きなどで数日奪われるかもしれない。道路向かいでは柿の木畑を更地にして酪農の飼料畑に貸し出す準備とやらで一日中モクモクやっていて、作業場もろともすっかり燻されながら芝を並べた。目算で足りなめと思った量も割と悪くない。根付くまで車の乗り入れを禁止しようと思う。

スーパーオーディオ

バフがけまでようやく終えた。光らせるとこうして立てかけて出しておくのがおっかない。この後すぐにケースに入れた。

バフが終われば次はフレット処理。まだ1本目。

さて、一連の工事が今日で完了した。仮設の電柱が撤去されてブレーカーは新しい場所に設置。残すは俺自身でやらなきゃいけない作業だ。家の前の芝はりとトイレのステップは最低限。旧風呂場に棚作らなきゃとか、2階にギター保管する棚作れないかとか、ちょっとしたテーブルの一つでもとか、外の土壁にOSB貼ろうかとか。でも荷物の移動と片付けが終わらないとどうにも。まだ2階は足の踏み場もないから。

新居の方はまずオーディオをつないでみた。新しく入手したプレーヤーの実力を。たぶん持っている唯一のSACDをかけてみる。確かにすごいかも。録音している空間の反響まで聞こえるみたい。ビョークのアカペラアルバムだからだったりするかな。このビョークの後だとちょっと音がスッキリしているように感じちゃうけど、普通のCDも最近の音源だとすごく気持ちいい。すこぶる良い。これまでの古い日本家屋と違って部屋自体、音がよく響くからなおさら。同じ条件で比べてないけど非常に満足ですよ。

 

格上げ!水洗!

やばい。台所でキッチンばさみ落としてフローリングに刺さった。早速ひどい傷が入ってしまった。なんか敷いた方がいいんかなぁ。

今日は作業場のトイレが交換されて浄化槽に接続、ついに水洗トイレに昇格した。しかもウォシュレット付き。こんな日がこようとは夢にも思わなんだ。はやいとこトイレへのステップを作らないといけない。段差があり過ぎる。それから電話線の引込工事があって、午後は車屋さんとの打ち合わせ。合間の仕事は乾かしていた3本の水研。全然まだ途中。

夜、PCの設置を終えてルーターを設定しネットワークが復活した。これを機にWi-Fiルータも速そうなギガスピードと書かれたものに格上げ。箱に書かれた単語の意味がもう全然分からないけど何とかなるもんで。

 

引越し前に…

週末は友人の手を借りて新居への引越し作業をした。彼らの手際が素晴らしかったおかげで、アパートから掃除用具以外の全てを引き上げてくることができた。

まだ引越しの前、ちょっと目を離した隙に娘は重要書類をビリビリにするというイタズラをやってくれた。なんてこった。

それから、家のぐるりに敷かれた細かな砂利を砂場のようにして遊ぶのがお気に入りで、全身真っ白になるのまではまぁいいが、砂利がどんどん散らばって出て行ってしまうのはいただけない。

各照明に付けられた名称、これとても広い空間を想起させるけど、キッチンカウンターですからぁ。

今日は荷ほどきやら、作業場側に大量に残してある荷物の一部を運び込むなどの作業をしたかったのだが、娘が熱を出して病院へ連れて行くなどではかどらなかった。わりと元気そうなんだけど、鼻と咳がね。俺もちょっと喉が痛いぞ。部屋もごちゃごちゃ、時間かかりそう・・・。

半日でできる外構

さて、オウチ工事も残すところ作業場トイレとブレーカーぐらいになって、いよいよ引越しの準備をしないといけないのだけれど、こんなに雑草のない状態も今しかなかろうということで少しでもできる事をしてみることにした。例えば、新しくなった水量計、雑草で隠れると水道屋さんがかわいそうだし、草刈りするとガツガツぶつかってしまうのでちょっとこの周りだけでも雑草が生えなきゃいいなと試しにマサ土を敷いてみた。水をまけば固まって草が生えないというのだが、さて、その実力やいかに。ちょっと土の締め方が甘いので割れるかもしれない。

レンガがあるから外水道の前に置いてみたり、

買ってきたマサ土がもう一袋あるから家の裏の止水栓も囲ってみたり。北側すごくぬかるんでるんだけど大丈夫か・・・?