進級式と棚づくりの続き

水曜日は保育所の入所式&進級式。水曜日ってのは小学校とかとかぶらないようになんだろうか。去年担任してくれた、娘が大好きな先生が今年も受け持ってくれるとわかったし、0歳の時になついていたけど家庭の事情で退職してしまった先生が週3日で来てくれると知ってみんなで喜んだ。妻の友人から出産祝いでもらった服がちょうど着られるくらいに大きくなりました。

昨日は柱を固定するためなどに必要そうな金具類を買いに村田と大河原のホームセンターを数軒回って、結局ムサシまで行った。コメリの後すぐにムサシに行くのが最短だったな。コメリは品数は多くないけど金具類はダントツに安い。ただ大河原の4号線から望む一目千本桜は満開のようだったよ。ゆっくり見る時間があればなぁ。

今日は1本残して5本の柱の固定。歪んだ部屋でつじつま合わせて調整しながらなので案外時間かかる。キャンプ用品が結構な重量になる可能性も見越して強度が欲しいと妻からのリクエスト。完成図があらかた見えてきた。ツーバイ材足りないわ。

ブログのヘッド画像、ちょうど今時季の写真が無いじゃないか。画像より少し季節が進んであぜ道には低い緑と水仙の花が咲いているから撮りに行きたい。昨日だったなー。

棚の柱

旧風呂場倉庫の棚、壁側は壁に直接棚受けをつければスッキリすると考えていたのだが、壁側にも柱を立てちゃった方が簡単だと考えを改めたことで計画がボヤっとしたまんま暇に任せて作業を開始した。まずはこの辺だろうって所に柱を仮置き。梁や垂木を支えられる場所に長さを合わせて。さて、どう作る?

ニラ植え替え

年度代わりは忙しいようで妻は週末もお仕事。私は娘とお留守番。あけて月曜、日常通りと思いきや昼前に保育所から連絡あって、進級式まではお弁当だと。用意していなかったので迎えに行っておうちでご飯。「だいだいの(お弁当箱で)!みんなとお弁当食べたかった!」と大泣きなのでスーパーでお弁当買ってきて家で詰め替えて。この数日間で娘に手伝ってもらって、といってもほとんどぺたんと座り込んで土遊びしてるだけだけど、チンゲン菜の種を植えたり、畑のニラを植え替えたりした。2列あったうちの1列は新しい水道管埋設で消えたんだけど、残りを株分けしたら十分すぎる量。最盛期は食べきれない。次に植え直すとき、おそらく2年後とか、倍以上になるんだけどニラの苗、誰かいらないかな?今から予約受けておきます。その時取りに来られる人。ニラはいいよー。これまで色々植えてみたけど最も手がかからなくて必ず収穫出来て、毎年取れるし新鮮なニラのおひたしの甘さに感動。きっとプランターでもできる。欲しい人が何人いるか次第だけどプランター10個ぐらい用意して待ってて。