ぶどう狩り

娘の熱は一晩で下がって調子が良さそうなので、以前から行きたかったぶどう狩りのため山形は上山へ。ぶどう狩りって初めてだったんだけど、ゆったりした時間と空間の中で非常に贅沢で幸福な経験だった。黒いスチューベンの濃い甘さもいいけど、我が家は緑のナイアガラがより好みかもね何て言いながら3人で10房平らげた。妻の下調べにより氷を持って行っていて、冷やして食べられたのもさらにナイスだった。で、帰ってきたころ娘が超絶ご機嫌になったと思ったら妻がダウンした。

深夜のDIY

予告通りの裏板接着。バックセンターの飾りがないので中心が分かりずらく、ずれないようにいつもより慎重になる。ちょっとずれても目立たないとかできるだけ考えないようにしたいところ。

それから、やっちまったギターが戻ってきた。ギターは何も悪くない。むしろいい。俺がメールの一文を仕様書に落とし込み損ねていたのがいけない。早速研磨。仕上げ塗装をするのにこれ以上ないくらい綺麗な面が出ているのでうまくやりたいが、ブリッジがくっついているのがちょっと難しくさせる。カラー吹くならブリッジを粉に削り落としてしまうけれど、艶消しだけなのでこのままいきたい。

この研磨の途中で保育所から呼び出し。微熱があって呼吸が苦しそうだと。病院へ連れていくと、喘息だと。風邪の影響で症状が出ているのだろうと。ご両親に喘息はありましたかと聞かれた。俺も小学生くらいまで気管支炎と言われて割とゼイゼイヒューヒューいっていたし、妻も良くなかったそうなのでまぁサラブレッドだわな。うちの子なら鼻と喉と胃腸は弱いかもなぁ。あと歯並びな。

妻が上司(?)がもらった花束をもらってきて、おっと花瓶がないぞってことになって、深夜のDIY。花瓶は無いけどビール瓶があったので切る。やっぱりボトルネックは上手に切れない。これがうまく切れるようになったらワインボトル切りまくるんだけどなぁ。ボトルネック奏法たいしてできないくせにね。

オシャレな紙袋に入れたら花瓶として十分でしょう。もっと口が大きくても良かったわ。

結局有線

午前はサイドに割れ止めを貼って裏板接着の準備。午後は帳簿などPC作業。プリンターをワイヤレスでつないでも、スキャナーのデータをPCに送ろうと思ったら結局USBでつなぐんだね。だから俺これまでワイヤレスしてなかったのかなぁ。最新のモデルでもそうなのかなぁ。

大失態

昨日発送したギターに相次ぐミス発覚で自分にげんなりしている。送り返してもらう。大失態だ。艶消し塗装の指定、完全に漏れていた。午後の放課後学習室、これが癒しになっているなぁ。子供たちの無邪気さがありがたい。

裏力木削ったので、次はサイドの割れ止めを。明日が雨なら裏板をサイドに接着するのは明後日がいいかな、後ろにずれていくなぁ。

剛毛

浄化槽の設置業者と役場の人、車屋さん、突然の来客、運送屋さん、近所のおんちゃん、浄化槽の管理会社と沢山訪ねてきた中で、今日のノルマを制限時間一杯で完了。ブレーシングの接着。

今日来たお客さんのギターのロッドが初めて出会ったタイプだった。まさかのナット下にエレキで見かける横に穴のあるロッドナットがあった。BLUEBELLというブランド。検索したらフジゲンらしい。こんなもんかな、もうちょっとかな、回し過ぎたな、なんて調整するのに非常に面倒。

ちょっと見ないうちに娘の左腕が剛毛になっていた。

修理の塗装とヘッド折れ

製作は次の作業の準備程度。サイド割れギターのラッカーをはねのけていた部分は模型用の一液性クリア塗料で塗装できたが、ラッカーを重ねても境界線はやっぱり見えてしまう。どのくらい薄くなるかなぁ・・・。

ギブソンのアーチトップもヘッド折れで入院。知らないうちに折れていたんだと。怖いねぇ、ココ、弱いんだねぇ。すんなりきれいにくっついてくれれば補強とかは要らないはず。塗装も最小限で済むといいな。

 

町のサイトに

昨夜は子と一緒に寝てしまった。

昨日は取材があった。ギターの、ではなく、移住者の。町でホームページに移住促進の頁を作るとかで、移住してきた者の一人として紹介されるそうだ。私自身、この町のここが好きで越してきたとかではなく、偶然見つけた物件が良かったというだけなのだが、それでもじゃあこれから別の場所に引っ越そうかと考えるかと言えば全くないわけで、きっと町にも良さがあるからなのだと思うが、明確にココと端的に表せずにいるせいでインタビューもグズグズだった。町に移り住んでこようかと検討している人に何か役に立てたかはわからない。サイトの公開は年明けの予定だそうだ。グズグズだったので小さな記事になるとか写真が増えるとか・・・?笑

仕事風景の写真ということでやった作業はネックの荒加工とライニングの余分を落とすカンナがけ。

 

秋植え

ガットギターのブリッジ作らなきゃと思いつつ、サイド板にカンナかけて、ライニング材に切り込み入れて接着ってのを優先した。こんな調子だとブリッジは箱の後かな。

昨夕にお隣さんが、すっかり雑草で荒れたうちの畑を一度機械で耕してくれた。頼んだわけでもないのにやってくれるので本当にありがたい。例年は稲刈りが終わってからぐらいなのだが、今年は早い。だからだろうか、別のご近所が「余った苗けっから植えてみらいん。捨てんのもいだましいからっしゃ。」と白菜とキャベツの苗を分けてくれた。今日渡すから今日植えるようにというので急きょ畑仕事も。秋植え野菜、他にも少しやってみようかなぁ・・・。画像左上のシソがすごい勢いなんだけど、シソの実を収穫するタイミングがまるでつかめない。今なのか?!

#076argo

本当にお待たせしてしまった。もう何ヶ月かかったのかすぐに思い出せないほど。まだちゃんと弾いてみてもいないんだけど、ジャーマンの温かみを感じる。糸巻きも支給品なんだけど、こんなのあったっけ?ノブ、オーナーさん自分でカド落としたのかなぁ?きれいに丸くなっていて、これ、いい。

こちらのギターはロゴに合わせて糸巻きもシルバー。弦、ミディアムゲージも使うんだった。完全に失念、在庫ないわぁ。ひとまずライトゲージで調整しておくけど買ってこないと。

柿の葉寿司

昨日今日と新潟から娘のじいじばあばとおじさんが来てくれていた。手作りの柿の葉寿司を持って。これ、自宅で作れるなんてすごい。ちょっとしたカルチャーショックを覚えた。うちにも柿の木があるなぁ・・・。