蒸気が利かない

オベーション、ジョイントがぐらついていてネック角が狂い弦高が高くなってしまっているのでネックリセットを依頼された。指板は接着されているのでまずこれをはがす。

サイズ変更IMG_7178_

ボルトで止まっているタイプじゃなかった。グラグラするのになかなか外れない。かなり苦労した。バキバキに砕けたガラスのような接着剤がゴロゴロ落ちた。こりゃ蒸気でも接着剤が柔らかくならないわけだ。グラスファイバーのボディに直接組んでいるとも知らなかった。大切なジョイント部分の半分はロッドのエンドナットが出ていて接着面はとても小さい。硬い樹脂で充填しているとはいえ弱点感は半端ない。これ、仕込みなおして十分な強度を出すの難しいぞ。接地面積が小さすぎるよ。クランプするにもボディが丸くて力かからないし。できるのか???

サイズ変更IMG_7180_

まずはネックの順反りをアイロンで矯正してみる。ちなみにトップ板と指板も塗装の上からエポキシ(?)みたいなので接着されていた。一口にギターといってもいろいろあるよねぇ・・・。

サイズ変更IMG_7182_

以前作った色がなかなかいい

元の塗装にならってカラーは最下層に吹くことにした。目止めがしっかりしているので問題ない。下地塗装の上より渋い仕上がりになると感じている。まずトップの黄色。バインディングなどの修理用に以前作った日焼け色。濃さが難しいところだけど珍しく一発OKじゃないの?

サイズ変更IMG_7170_

ネックの茶色も過去に作った色の2つを混ぜてそれらしく。

サイズ変更IMG_7171_