裏技

思ったよりみんなざわついて反応の大きかった治具付きだったブリッジ裏、これですっきり。治具のセンターに貼られていたマイクは以前と同じ様にサドルの真裏には付けられなかったので、なんとなく1弦側に付けたみたけど、気に入らなかったら別の場所に移してみてほしい。厚みのあるどこにでも売っている両面テープで固定しているだけなので。この写真の後まだ変な音がしていたので調べてみたらファンブレースの端の一本がちょっと浮いていたので固定した。

サイズ変更IMG_6926

それから、艶消し塗装のギター。ガンから噴き出してボディに付かなかった塗料がファンで吸われてフィルターに付く前の空気中に漂っている状態でボディの別の部分に付着するとザラザラとした飛沫としてくっついてしまう。今日はそれを落とした。ペーパーはかけられないけどペーパーを使うのだよ。耐水ペーパーの裏面を。これぞ裏技。塗料の載り方で多少ムラがあるように見えるかもなぁ。むむむだなぁ。

サイズ変更IMG_6931

 

鉄弦並み

製作中のギターもそろそろ進めたいんだけど目の前の案件が片付かないと作業台も片付かない。3度目のネックアイロン。こんなもんなのかなぁ。速弾きに耐えうる弦高のガットにしなきゃいけないから難し。サイズ変更IMG_6914

 

治具付けたまま・・・

マスキング痕の処理をできる範囲で行って、がたがたしていたネックの表面はきれいに落ち着いたかなと。元の塗装のヘッド部分とは塗料の違いというか質感が違ってしまったけれど。

サイズ変更IMG_6917

表割れの修理として届いたギター、驚いた。ブリッジの裏にブロックがついている。これ、ブリッジを接着するときにクランプの台とする治具。はずし忘れたままになってる!しかもそのままピックアップが付けられている!

サイズ変更IMG_6918

いやいや、製作側の人間としてはちょっと笑っちゃうけど気をつけなきゃいけないミス。個人製作家の名を冠したギターだよ。長年貼りっぱなしだったから両面テープが強力にくっついていて難儀した。

サイズ変更IMG_6919

きっと音も変わると思うよ。後でもうちょっと掃除してみる。余談だけどエンドブロック小さー!

サイズ変更IMG_6921

 

 

ツーバーナ

妻の実家から倉庫に眠っていたキャンプ用品を届けにわざわざ来てくれた。超絶初心者の私にはこれで何をどうしたらいいのか処理オーバーしているツーバーナーなど。これを置く台が必要か?試しに火をつけてみたけどノズルの交換が必要か?燃料を入れるための漏斗は少なくとも必要。余った燃料はそのままでいいのか?勉強しなくちゃ。

サイズ変更IMG_6913

ピックアップは奥まったところに無事取り付け完了。ちょっとこれで我慢してもらいたいところ。

サイズ変更IMG_6911

土曜の午前は

このところ毎週土曜日は娘の耳鼻科で決まりつつある。どうやらアレルギー性鼻炎だという。まぁ両親ともに鼻炎持ちなのでやっぱりなという感じ。鼻出てるけどそんなもんだよねって構えていたら保育所からお薬もらった方がいいと言われて通うようになってきた。簡単に治るもんじゃないけどね。

その足で仙台市の「のびすく」なる子供の遊び場施設へ行ってみた。広い空間とたくさんのおもちゃや絵本、家には置けないサイズの遊具とかがあるので、たまにいいかもしれない。ほかの親御さんに話しかけられちゃったりするのは辛いけど。

サイズ変更DSC_3933

PUに合わせて

一晩じゃネックの状態動かないのかな。ピックアップのコントローラーが力木のせいで1弦側に付けられていたんだけどやっぱり6弦側に付かないかって言われて、まっすぐは取り付けられないんだけど何とかするために薄板を接着しているところ。大きなコントローラーのピックアップ付けることも想定して力木配列から見直さなきゃいけないなぁ。

サイズ変更IMG_6905

今日もとってもペンキ臭い。頭痛くなっちゃう。溶剤で伸ばしながら足材にもキシラデコール塗ったけど、色成分ばかりでもしかしたら防虫効果はもうあまりないのかもしれないな。雨でもこうした作業もできる屋根のあるこの外土間空間がつくづくありがたく、この場所ほんと好き。

サイズ変更IMG_6908

大P

調整してほしいと東京からクロちゃんギターが帰ってきたんだけど、聞いた話ほど狂っていないのは宮城の梅雨が結構寒いという特異な気候のせいだろうか。最高気温は3月並みだからなぁ。張りっぱなしでちょっと様子を見てみることにする。

駐車場の看板はもう完全に前回のとおんなじノリで。Pの右下の空間を削るのがちょっと難しい。広すぎて外から削るとトリマーの台が乗らなくなる。ので内側から削るのだが読みが甘いから均一な柄にならなかった。ま、それもまた一興かと。

サイズ変更IMG_6902

震災で失ったポストの代わりを作った時に買ったキシラデコールもいよいよ缶の底。看板、土間の棚、天井などもこれで塗った。最後はやっぱりドロッと濃い。これで1回塗り。もうちょっと塗れるか?ポスト塗りなおすか?ん、この看板の足を塗らなきゃか?あーー、一緒に塗ればよかった。。。ハケ洗うの嫌いなんだよなぁ・・・。

サイズ変更IMG_6903

 

 

 

 

サラッと

鏡面仕上げするわけじゃなく塗装の食い付きのための研磨なのでサラッと水研して艶消しの仕上げ塗装。やっぱり完璧にホコリは除去できないけれど大分いいんじゃないかと。ほかの部分を吹き付けているときについてしまう飛沫は後で何とか落とせるだろう。塗面がベトベトしないのですぐ乾いたような気がしてしまう。実際触れるくらいまで乾くのも早いような気がする。下地塗装みたい。どうだろう、サテンのようなサラッとした光沢になったろうか。

サイズ変更IMG_6900

P用

先日のと同じテイストにする。今度は防腐剤ついた材で。看板そのものは適当だけど楽しい作業。おそらく大変なのは杭を立てる作業なんだよな。

サイズ変更IMG_6897

外食

バーベキュー用のグリルを買った。焚き火台にもなるやつ。とりあえず練習ってことで友人一家族だけ呼んでパーティをしてみた。天気が持ってくれたのが良かった。日差しも強すぎず助かった。ついつい野菜が不足する。白飯を用意したらもう少し安くあがるだろうか。いくつか反省点もありつつ非常に楽しかったし美味かったので少し人数増やして近いうちにまたやりたい。

サイズ変更DSC_3824

今日はずっと迷っていた駐車場看板の方針を決定し材料を調達した。